ST3500418AS (500GB SATA300 7200) レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の価格比較
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のレビュー
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオークション

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月14日

  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の価格比較
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のレビュー
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオークション

ST3500418AS (500GB SATA300 7200) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.09
レビュー投稿数:76人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.64 4.14 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.64 4.09 -位
転送速度 転送速度の速さ 4.58 4.09 -位
静音性 音の静かさ 4.56 3.99 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.64 3.73 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nanafyさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
カードリーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
読込速度1
書込速度1
転送速度1
静音性1
耐久性1

2011/3にアマゾンで購入

3ヶ月後CrystalDiskInfoで確認したところ
代替処理済のセクタ数の所が黄色になり注意になりました。

個人的にはこのメッセージが出ると駄目かなと思います。
ネットで調べるとST3500418ASはこのエラー多いみたいですね。

非常に残念な商品でした。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ちょこみやさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
5件
34件
デジタルカメラ
1件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
13件
もっと見る
満足度1
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性3
   

   

VAIO Jシリーズ 2011.01〜モデルに搭載されたHDDがこれでした。

VAIO Jシリーズを新品で買って、
なんと40時間でシークエラー率が50%を超えたので、すぐに交換することに。。

目に見える異常はないので(あってからでは遅いが)、
SONYサポート(3年間保証)は対応してくれませんでした。まあ丁寧にサポートする余裕なんてない企業だし。

だまって日立HDDに換装します。
今回は運が悪かったと思ってあきらめます。

SONYさんよ、安いだけのHDDを選ぶなよ。いい迷惑だ。

レベル
初めて自作
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

木々さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
0件
8件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
6件
バックアップソフト
1件
5件
もっと見る
満足度1
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性1

今まで何度かHDDをネット購入したことのある秋葉原のパソコンショップから2台ネット購入し、最初は2台とも順調。

しかし、1台は、ほんの数日で突然、エラー続出し、HDDの健康レベルが下がり続け、フォーマットしても駄目。
健康レベル50パーセントを割ったので、使用して1週間も経たぬうちに外した。

もう1台は、バックアップ専用として、バックアップ時のみ電源を入れて使用したが、10回も使わぬうちに突然のエラーで一気に健康レベル50パーセントを割った。
S.M.A.R.Tソフトによる警告は、次の通り。

There are 51 bad sectors on the disk surface.
The contents of these sectors were moved to the spare area.
(中略)
It is recommended to backup immediately to prevent data loss.

この有料ソフトをバージョンアップしながら使用して何年にもなるが、この種の警告が出たのは初めて。

同じHDDに替えてもらっても仕方ないので、Seagateはもう二度と買わないことにして、日立の同等品を2台新規購入し、その後は順調。
ちなみに、数年来使ってきた日立のHDDは、8台とも健康レベル100パーセントを今も維持。
今回、HDD容量アップに際して、音が静かという感想を元に、メーカーを替えて、これにしてみたのが失敗。

使い始めは、音が静かで、熱も異常なく、2台とも無難な印象を受けたが、こうも早く突然、性能が落ちるとは。かなり前のSeagateでは、ここまでひどくなかったのだが。
なお、購入後の取扱は慎重で、ショックを与えたとか、思い当たるフシは無し。

結局、すぐに新規購入した日立の同レベル品は、2つとも、もっと静かで速く、しかも順調。
HDDのパッケージ外観も箱内の安全対策も、日立の方がずっと上で、開けた時の安心感からして違うのを感じた。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サントレさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
25件
ドライブレコーダー
4件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
11件
もっと見る
満足度1
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性4
耐久性無評価

一年ほどメインディスクとして使用しました。
不良内容は既出の内容と同じ。
性能はいいんだけど心配でこのまま放置できず・・・。
入れ替えました。
コストパフォーマンスはいいんだけどコレでは・・・。
思いっきり踏んでしまいました。

(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2面のボスさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ケースファン
1件
7件
PCケース
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性無評価
耐久性1

【読込速度】【書込速度】【転送速度】
速度については,満足度高いです.起動ディスクにしたのですが,WD10EACSからの交換でOS(VISTA)の起動が実際に体感できるほど速くなりました.

【静音性】
静音性は,僕自身あまり重要視していないというか,HDDの前にケースファンがあってその音でかき消されるので無評価とさせていただきます.

【耐久性】
耐久性というか,安定性ですが,現在使用時間が200時間を超えたところなんですが,普通にリードエラー・シークエラーが出ます.アプリが普通にクラッシュします.
早いうちに交換か返品しようと思います.
初期不良だとは思いますが,WDのHDDで使用時間が6000時間超えた物がエラー全く出ていないのを見ると・・・・・・・・・

【総評】
速度がいいだけに勿体ないHDDだと思います.

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

E.Adbargさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
3件
12件
マザーボード
0件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
5件
もっと見る
満足度1
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性1

2台買いましたが、内1台が、OSとアプリを入れた時点で、代替処理済セクタが発生
その後、少しずつ増えてます。(閾値まであと少し)
後どのくらい使えるか不安です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

picciさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
デジタルカメラ
1件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
もっと見る
満足度1
読込速度5
書込速度5
転送速度4
静音性5
耐久性1
   

Seagate ST3500418AS(代替セクタ多発)

   

【要注意HDDか?】

・2009/5/19に、購入。当時の購入価格は、税込5480円。

【よい点】
・PC専門誌でも推奨されていたとおり、
 1プラッタ500GB(最新版プラッタ)が採用されていることもあり、
 高速。

・静音(動作音は、ほとんどしない。)


【経過と悪い点】
・2009/5/19購入。購入後、すぐにNTFSで完全にフォーマット。
 この時点での代替セクタ(不良セクタ)は、0

・購入後、1ヶ月半(実稼働 282時間)
 この時点で、すでに、代替セクタ(不良セクタ)は、376に到達

・これ以降も1日あたり、代替セクタが10程度ずつ、増加している
 状況

・これほど急速に代替セクタ(不良セクタ)が発生するHDDは
 過去に見たことがない。

・多くの諸先輩方の忠告
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9608493&act=input
 は、事実であった。
 素直に、諸先輩方の忠告(とんでもない不良HDDか?)に、素直に従うべき
 であった。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
SEAGATE

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月14日

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意