μ-7000
ビューティーモード/顔検出機能/光学7倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.34 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.37 | 4.06 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.50 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.69 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.96 | 4.23 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.62 | 4.15 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.88 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年6月12日 01:54 [227308-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月9日 00:01 [208637-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
古いデジカメ(600万画素時代)が故障してまい買い替えました。あまりの進化に感動しました。特に夜景モードは真っ暗闇の中でもかなり鮮明に撮れました。ほかのメーカーと比較したことないのでくわしくはわかりませんが量販店に並べてあっても中々夜景モードって比較できないですよね?あと気になるとしたら顔認識がほかのメーカーよりは劣るきがします。私的には滅多に人物を撮らないので気になりませんけど。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月3日 13:55 [206910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
80歳まじかの母に持たせましたがすぐ使いこなしています。非常に扱いやすい操作性だと思います。メカオンチな方でもすぐ使えるようになると思います。ズームスピードは他社製より群を抜いて速いです。操作のタイムラグも速いです。ただオートに顔認識機能や逆光機能を入れてほしかった。(もしかしたら自動でやってるのいかも知れないが)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月19日 13:07 [202188-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
エイデンで2GのxD-ピクチャーカードとポーチ込みで3万円ジャストで購入しました。
奥さん用ということで機種選択は奥さんに任せました。
前機種が2〜3年前のルミックスになるのでその比較になります。
良い点、購入時に重視した点
・背面液晶が大きく、見やすい
(店員さん曰くいまのルミックスはバッテリー温存の為液晶は大きくしない方向性みたいです)
・画面レビューボタンが単独である
(購入のきっかけがルミックスのモード切替ボタンの故障だったのでよく使う再生ボタンは単独のほうがいいかなと思います)
・カメラ任せである程度の写真がとれる
(IAUTOのモードでほとんど問題なく取れてます)
悪い点
・カメラ自体軽く、ホールド感が悪い
(ある程度の重みは必要なのかもしれないです)
・インターフェースの3Dやアニメーションは無くてもいいかも
(写真消去の時に写真がクシャッとなりゴミ箱に捨てられるアニメは奥さんにはうけてました)
・ビューティーモードで30過ぎの男をとってもビューティーになりませんでした...
(女性同士の話題作りにはいいでしょう、ただ処理時間がけっこうかかります)
今回は背面液晶と簡単操作で選びましたがこれからズームやマクロを楽しんで使ってみたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月8日 15:24 [198695-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月18日 05:14 [192489-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
ヨドバシ梅田にて\37,800の10%ポイント付き、下取り-\3,000で\34,800で購入しました。
私にはシルバーはどうしてもIXYに見えてしまったので色は黒を選びました。同じオリンパスのμ750からの買い替えです。バッテリー・メモリー・ケースがそのまま使用できるとのことで、ほかには液晶保護シートのみ購入しました。
デザインについてはカメラを持ったときにフラッシュが指の位置とかぶることがあり残念ですが、それを除くと造形的には品があり洗練されていて美しいです。サイズは丁度よいです。
また前面の中央が屋根のように膨らんでいますがこれは持ちやすさを考慮してのデザインだと考えられます。私の買った黒は、指紋の付きやすい黒だからか表面はサラサラとした金属ですが、それが裏目に出て指の油分が少ない方は手からすべり落ちそうになるかもしれません。なので私は念のため付属のストラップを装着しました。
インターフェースは3Dが多く使われている点はよいのですが、撮った写真を閲覧する時に3Dのせいで次の写真を表示するまでの時間が少し遅いように感じました。プレビュー時の3Dは不要です。
バッテリーはまだ使い切っていないため無評価とします。
ズームは7倍と満足しています。兄弟機のμ9000は10倍ズームが可能ですが、広角のためズームを最大にしても写る被写体の大きさはこのμ7000とあまり変わりません。(インターネットサイト「デジカメwatch」を見た限りでは)
液晶は3.0型と大きいため大変見やすいです。操作ボタン(十字キーなど)は透明で、かつ白色のLEDで照らされ暗い場所ではわかりやすく、美しいです。
不満点も書きましたが、全体的に大変良く、長く使い続けていけそうです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
