2009年 2月上旬 発売
μ TOUGH-8000
水深10mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2010年4月29日 13:38 [309902-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
雑な扱いにも耐えれる一品
【デザイン】
ちょっと頑丈すぎる感じですが、メタル感があってよいと思います。
【画質】
普通かなぁ。28mmからの広角ズームなので風景や建物撮影などに便利です。
【操作性】
グローブするとなかなか操作しづらいですが、普通では気にならないのです。きびきびしたメニューなのでストレスは感じません。
【バッテリー】
雪山でなければ1日つかってもバッテリー切れしない程度で十分だと思います。
【携帯性】
タフカメラなので若干重いです。タフ6000シリーズのほうがいいなぁっと思います。
【機能性】
iAutoのシーン判定は特に気にせず撮影してキレイなので便利です。高速連写も結構早く連写されるので気持ちいいです。
【液晶】
日中の屋外でも大丈夫です。
【ホールド感】
厚みがあるので持ちやすいです。いいのではないかと思います。
【総評】
microSDカードが使えて便利です。またパノラマ撮影機能も結構景色撮るときには重宝します。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 室内
参考になった0人
「μ TOUGH-8000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月9日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月14日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月21日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月8日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月30日 06:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月29日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月22日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月21日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月16日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月15日 20:27 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
