2009年 2月 1日 発売
VIERA TH-L26X1 [26インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(26V型)。価格はオープン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.18 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.21 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.56 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.87 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.31 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.53 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:6畳未満」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年10月28日 17:00 [450127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
部屋の大きさ的に26インチを探していたのと、部屋の中に黒いものが一切ないので、白いテレビが欲しかったので中古で見つけたコレを購入しました。
デザインは最高です。
画質もとっても良くて満足です。
音質も深みがあってまろやかでいいと思います。
映像の外部出力があるのも後々便利そうです。(最新のテレビはほとんどついてないんですね!)
26インチは画面もそこそこ大きく迫力があり、32インチほどの圧迫感はないので、一人暮らし、単身赴任などにはベストの大きさだと思います。
メーカーさんは32インチばっかりであまり26インチに力入ってないですけど。。
おそらく近い将来リビングには42インチ以上、一人部屋には26インチ以下が主流になる気がしますけどね。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
有機ELに迫るコントラストと明るさ。ネットワーク機能も魅力的
(液晶テレビ・有機ELテレビ > REGZA 55Z875R [55インチ])5
鈴木啓一 さん
ユーザ満足度ランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
