2009年 2月 1日 発売
VIERA TH-L26X1 [26インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(26V型)。価格はオープン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.18 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.21 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.56 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.87 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.31 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.53 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年6月20日 17:03 [229567-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
デザイン・サイズは申し分なく良いのですが
竹素材を使ったスピーカーで音が良いのかなっと思って
たのですが、音が悪すぎる。
どのように悪いかと言うと
コモル(悪く言うと糸電話で音を聞いてる状態)感じに聞こえてしまう。
さらにスピーカー位置が下にある為
テレビの音が台に反射して外に丸聞こえになるので
夜間音量を上げて聞くのに躊躇してしまう。
あまりにも音が悪いので
コンポに繋いでそちらで音を出して見ています。
節電になってないかもw
画質は、ちょっと濃いかなっと言う所で
くっきりしていて見やすいと思うけど・・・
目が疲れてしまうかも(^^;
倍速が付いていませんので
ゆっくり流れるテロップでも二重に見えてしまいます。
この価格で、サイズ・デザインは問題なし
音が良ければ文句無しだったのですが・・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月15日 15:02 [191559-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 1 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
二月新型でセカンド使用で購入しましたが、竹繊維スピーカーですか?それの開口部が真下
向きなのです。テーブルに置きますとテーブルからの反射音なんですね。真下に向いてますので。直接音無しです。ボリュウム50パーセントでも音量少なく。音量、音質おおいに期待はずれでした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
ユーザ満足度ランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
