VIERA TH-P37X1 [37インチ] レビュー・評価

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.80
(カテゴリ平均:4.65
レビュー投稿数:37人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.46 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.50 4.29 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.80 4.66 -位
音質 音質の良さ 3.73 3.85 -位
機能性 機能が充実しているか 4.61 4.43 -位
入出力端子 端子の数 4.69 4.37 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.81 4.55 -位
静音性 動作音の静かさ 4.88 4.43 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「視聴目的:ニュース・報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ジョー23さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:362人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
13件
79件
スマートフォン
6件
49件
ゲーム機本体
15件
30件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質5
音質4
機能性4
入出力端子5
サイズ4
静音性4

【デザイン】
ごくごくベーシックなテレビという感じです

【操作性】
難しいこともなく快適に操作できます。

【画質】
プラズマらしくスポーツ観戦時の残像がなく発色も自然で疲れません。

【音質】
特によくはないけど、超薄型の液晶テレビよりはだいぶ良いです。

【機能性】
テレビ見れればいいので特に不満なし。

【入出力端子】
HDMIも3つあるので十分。

【サイズ】
37インチにしては普通ですね。

【静音性】
不満なし。

【総評】
今はなき、プラズマテレビですがとても見やすいです。
唯一の不満は外の光や蛍光灯の光などで画面が見辛いときがあるくらいですかね。
総合的に満足です。

視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
スポーツ
設置場所
その他
広さ
16〜19畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

\(^-^)/さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
1件
空気清浄機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

購入後1年半経ちました。

今更かもしれませんが十分満足しています。

液晶も考えましたがプラズマにして正解でした。

フルハイビジョンより画質で劣るんじゃないかと不安がありましたが、特に問題ありません。

音質は視聴には充分ですが、迫力はありませんね。

79,800円5年保証それにエコポイント17,000円分

この価格でこの画質なら申し分なしでしょう。

視聴目的
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

brd678さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
18件
プラズマテレビ
1件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質3
機能性4
入出力端子5
サイズ4
静音性5

何をさて置いても、画質の素晴らしいテレビです。

フルハイビジョンどころか、ハーフハイビジョンでさえありませんが、
その辺のフルハイビジョン液晶など足元にも及ばない画質です。

映像の立体感、奥行き感、ソフトさ、どれを取っても一流の出来です。
動画性能もブラウン管とほぼ同等で、残像感は少ないです。

60Hz駆動の欠点として、アニメなどのスクロールで若干ガクガクになる場合があります。
これはブラウン管でもなりますので、欠点というほどのものでもないです。

尚、音質は、本当に聴ければ良いというだけなら問題ありませんが、ある程度の厚みを期待するなら外付けが必要です。

リビングが狭く、37型が限界でしたが、購入して良かったです。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ドキュメンタリー
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

32a950sさん

  • レビュー投稿数:265件
  • 累計支持数:537人
  • ファン数:33人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
42件
185件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
109件
スマートフォン
10件
91件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質5
機能性4
入出力端子5
サイズ5
静音性5

【デザイン】
 パナソニックらしい洗練されたデザインです
【操作性】
 リモコンは持ちやすくて良いと思います。反応は若干もっさりしますね。
【画質】
 ブラウン管のような発色で、自分の部屋のレグザ(32A950S)よりきれいです
【音質】
 レグザより良いですね。低音の響きがテレビの割には良いと思います。
【機能性】
 アクトビラも付いていて良いと思います。欲をいえばyahooが見れれば尚よかった。
【入出力端子】
 HDMIが3つ付いているのでちょうど良いです
【サイズ】
 37インチなのでそれなりの大きさです
【静音性】
 テレビを見ていれば気になりません。
【総評】
 家は団地なので、このくらいのテレビで十分でしたので満足しています。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

梨畑さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
41件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
36件
ヘッドホンアンプ・DAC
9件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ5
静音性5

 和室用に購入した2台目のプラズマTVです。リビングではパイオニアKURO PDP-428HX を使っています。
 KUROに大満足で、和室で使っていたソニーのKV-32DX850から本機に買い換える際にも、プラズマ以外はあり得ないと思っていました。部屋の大きさから37型が限界で、TH-P37X1が唯一の選択肢でしたが、もはや生産中止で、販売店数もどんどん減少し、実は購入を申し込んだ2店舗から在庫切れキャンセルの連絡を貰ったのですが、地方には在庫があるらしく、鹿児島の某店から何と10万8千円で買えました。

 この価格から想像できるようにどこかでコストダウンはしているものらしく、最初本機で直接地上波ディジタルの番組を視聴した時の画質にはがっかりでした。とても長時間見る気になれず、良い液晶機を選んだ方がましだったかと後悔しました。ところが、その後アナログしか見られなかった旧いHDD/DVDレコーダをDMR-XE100に買い換え、本機にHDMI接続してびっくり!地上ディジタル放送の画質は劇的に改善し、KUROと見較べても劣らない程になりました。詳しくはDMR-XE100のレビューをご覧頂きたいのですが、要するにこの価格帯のプラズマTVはディスプレイにコストの大半を割いており、地上波アナログ・地上波ディジタル・BS・CSのチューナー部分は「おまけ」程度だと言うことでしょう。地上波ディジタルに特化したDMR-XE100のチューナーを通して、初めて本機のプラズマらしい画質を楽しめるようになり、これなら安心して長時間視聴できると思っています。

視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

taka.ドットコムさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
2件
1件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質3
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

寝室用にAQUOSのLC-32D30(液晶)から買い替えました。
【デザイン】
昨年、リビング用にビエラTH-P42G1を購入しましたが、42G1は下枠にシルバーカラーが入っていますが、こちらは全てブラックで統一されています。どちらも良いです。ピアノのような艶仕上げになっており高級感もあります。
【操作性】
リビング用の42G1と同じなので慣れもあり扱いやすいです。ボタンを押した、という感触もしっかりあり、誤操作しにくいと思います。
【画質】
やはりプラズマの方が液晶より奥行き感があり、また、目が疲れません。ゲーム(PS3)については、液晶の方が画素数が多いせいか、画質がきれい(繊細)な印象を受けますが、この機種でも問題ありません。リビングの42G1はフルなので、近くで見て比べると若干画質が荒い感じがしますが、ある程度距離をあければ差はほとんど分かりません。
【音質】
リビングの42G1はシアターラックを用いていますが、こちらはそのままで視聴してます。良いとは言えませんが、こんなもんですかね。音についてはAQUOSの方がよかったです。
【機能性】
ブルーレイレコーダーはAQUOSのものをそのまま使用してます。いずれDIGAに買い換えてビエラリンク機能を使用したいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mizurin51さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
プラズマテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

21型のブラウン管からの買い替えです。
かなり調べた結果、画質のなめらかさでは薄型テレビはブラウン管には勝てない、
という認識に到りました。
そこでブラウン管を買おうとしたんですが、もう何年も前の売れ残りしかなく、
どうしようかと思ってたらプラズマの小型機が目に止まり、ブラウン管とかなり迷った末
37X1を購入しました。
注文した翌々日には手元に届いていました。
私一人で設置したけど、開梱、設置、接続、設定まで15分くらいでできました。
最初に映像を見たとき、「やっぱブラウン管には勝てないな」と思いました。
私は至近距離でテレビを見ることもあるので、どうしても大きさゆえの画像の荒さが
気になってしまったのです。
しかし東芝のレコーダーのズーム機能で縮小ズームをかけて見れば問題は解消しました。
さすがはプラズマ!チラつきも残像もなく、ブラウン管よりきれいかもしれません。
このサイズではフルハイビジョンは必要ないと思います。
価格は81400円で5年保証、送料、代引き手数料まで加えても88000円くらいでした。
大変良い買い物ができたと思っています。
しかし、購入を迷っていたころはもっと安い価格が表示されていたし、購入後も私が買った時よりもずいぶん価格がつり上がっていますね。
やはり購入するときは慎重に価格の推移を見守って、買い時を判断せねばいけませんね。
タイミングを間違うと損した気分になるし、難しい・・・。

視聴目的
ニュース・報道
スポーツ
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

投稿初心者ですさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

使用して1ヶ月経ちましたので感想程度になりますが…

それまで観ていたブラウン管21インチが壊れた為、オリンピックも終わり間近という時に購入しました。

自分はスポーツ(格闘技)とニュース、子供がアニメを見るくらいです。

購入前に他の方の評価や口コミを参考に悩みましたが、店頭で5年保証がついて75000円だったと思います。

もう少し安ければ…という理想はありましたがそれでも安い買い物だったと感じています。

スポーツ観戦にしてもまったく疲れず、違和感もなく見れていますし、ニュース等のテロップも綺麗だと思います。

何より子供がアニメを大きな画面で見て喜んでいるのが1番嬉しい事ですが…

実家の液晶(AQUOS32インチ)では見ていて酔いそうになりましたが今のところそんな事もなく楽しめています。

参考にはならないかもしれませんが、このサイズのプラズマを探しているならばお勧めかなと思います。

ちなみに部屋は6畳、視聴距離は2.3メートルくらいです。

42じゃなくこのサイズで良かったと感じています!!

視聴目的
アニメ
ニュース・報道
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nellkunさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
0件
2件
au携帯電話
2件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性5

 ここの所の値崩れを見ていると・・・もう少し待った方が良かったのか?と考えさせられております<・・>

【デザイン】
悪くないです。以前がシャープの28型ブラウン管だったのでかなり大きく見えますね

【操作性】
リモコンはこんなものでしょう。スリープ機能が簡単だともっといいのに・・・

【画質】
綺麗ですよ!この機種はハイビジョンですが、個人的にフルハイビジョンとの差があんまり分からないです(笑)...もっと大型のモノだったらわかりやすいのかなぁ???

【音質】
普通ですね!アンプはケンウッドのコンポを繋いでいるのでDVDなどはそちらを通しています

【機能性】
SDカードに撮ったものをダイレクトでみたら迫力ありましたねぇ〜

【入出力端子】
WiiとDVD/VHSプレーヤーが繋がってます。そのうちDVDレコーダーにするぐらいなので・・・

【サイズ】
10畳ない部屋で丁度いいかな


【静音性】
静かですね


【総評】
ソニーの液晶と悩みました・・・
決定打はプラズマですね!以前、子供にノートPCを壊されて(モヤっとボールを画面にぶつけたそうで)から液晶のもろさに><と思っていて、やはり画面が頑丈な方がいいかと。
液晶ガードなるものも拝見しましたが、まーーーーあカッコ悪いと感じましたので。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

swingbass93さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
21件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
8件
SSD
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質無評価
機能性5
入出力端子4
サイズ5
静音性5

前のブラウン管テレビが壊れたので急遽買い換えることになったのですが
個人的に現状として満足行くのはやはりプラズマしかないと言ったところですね。
実際見比べると液晶は画質が良くないのと、何より色、明るさなどが
ブラウン管テレビの自然さには劣りますね。よくプラズマが暗いとおっしゃる方いますが
自分にはこれでも標準より1段階暗くしてちょうどいい感じです。
(尤もこれには部屋の照明の明るさも関係しているかもしれません)
映像の奥行き感、色・明るさの自然さでいうと、液晶はまだまだプラズマには及ばない
といったところですね。
それで、値段的にもいい物となるとこれなんですね。
本当は32インチ辺りがよかったのですがプラズマは32インチ以下がない(作れない)ので
当初は以前の25インチブラウン管と比べて大きすぎる?とも思いましたが見慣れました。

またプラズマは寿命が短い、電気代が高い、音がうるさい、熱が出る
といった欠点をいずれもこれは克服できているので、買う点においては問題なし。
確かに夏場は多少熱くなりますが、それでも部屋が暑くなるほどの熱は出てませんし
今のような冬場はまったく問題なし。
音は拘らない方(というかオーディオを通すのでテレビ自体の音は重視せず)なので問題なし。
ランクで上の42型はフルハイビジョン(1080本)で、これはただのハイビジョン(720本)ですが
画質自体ほとんど大差なく、(つまり画面が小さい分フルハイビジョンにする必要がない)
十分綺麗なので、これで満足です。いい買い物が出来ました。
こういう機種をどんどん出して欲しいですね。あとは電気代をもっと下げられればいいんですけどね。

視聴目的
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とふっこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
プラズマテレビ
1件
1件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

エコポイントを除くと実質6万円。
これで,この画像が得られれば十分です。
wiiも動きがとてもスムーズです。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zukkokeさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミキサー・フードプロセッサー
1件
1件
ヒーター・ストーブ
1件
1件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
音質5
機能性4
入出力端子無評価
サイズ5
静音性5

【デザイン】
他のメーカーに比べ質感があるので、リビングに置くと上品で貫禄を感じさせます。

【操作性】
リモコンがわかりやすいので特に問題は無いと思います。また初期設定は画面の指示がわかりやすいので簡単に出来ます。

【画質】
店頭では他機種に較べて暗く見えますが、家庭用のスタンダードモードではさらに暗いです。実際使うには店頭用設定のダイナミックモードとまではいかなくともリビングやその他のモード設定になると思います。自分で設定して、好みの画質を作ることで価値が出るモデルだと思います。

【音質】
悪くないです。ブラウン管テレビから乗り換えて、そのまま使う程度の使い方の人が苦にならないレベルだと思います。他のメーカーにはそれこそパソコンモニターレベルの音質のものがありますが、少なくともこのモデルはそのまま安心して使えるレベルです。これにはホッとしました。

【機能性】
パナソニックのデジタルカメラ、AV機器との相性が本当にいいです。SDカードスロットは嬉しかったです。

【入出力端子】
拡張を考えないノーマルな使い方なので評価はしません。

【サイズ】
8畳の和室にですが圧迫感もなく、ちょうどいい大きさです。また、斜め置きなのですが、その前に置いていた25型ブラウン管テレビのときより、部屋を広く、スペースを有効に使えるようになりました。

【静音性】
全く気になりません。いい意味で意外でした。

【総評】
あまり派手さはありませんが、画質、音質ともに悪くないです。ただ、最初の設定の家庭用で選択されるスタンダードモードは暗すぎ、実際にそれをそのまま使う人はほとんどいないと思います。むしろエコモードとでも銘打った方が実態に近いと思います。電力消費量や年間電気代はこれで算出されているので、実際はもっとかかると見たほうがよさそうです。

視聴目的
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ドキュメンタリー
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RSRS-Cさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
画質4
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性4

母が自室用に購入しました。

昨年、父の部屋に32型AQUOSを買った際、あまり画面サイズが大きく見えなかったため1サイズ上を買ったと聞いています。しかし、6畳間に37インチはやはりデカ過ぎです。まぁ、本人は満足してるようですが。

元々、自分が譲った同社ハイビジョンレコーダー「DMR-XW31」があったので操作は簡単に覚えました。初心者や高齢者に優しい大きなボタンは操作性がよく、使い勝手は良好との事。画質や音質は、余程こだわっている人でも無い限り十分だと思います。ビエラリンクも便利で、テレビ側から好きな番組をジャンジャン録ってます。そこそこ大きなハイビジョンテレビが安く欲しい方に勧められる良い機種です。

総合的には満足ですが、悪い、というかどうなの?という点が1つ。ある程度の時間テレビを視聴していると、本体背部がかなり熱くなります。狭い部屋だと、ちょっと離れていてもその"熱風"を感じる位です。知り合いの家に置いてあった「WOOO」も同じような状態になっていたのを体感したので、恐らく故障ではなく仕様なんでしょう。冬場はいいですけどね(笑)

視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ドキュメンタリー
設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良いモアイさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
0件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
4件
0件
腕時計
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

37インチが前提。MONOQLOという雑誌を参考に考え、更に、DVDレコーダーがディーガだったこともあり、これにたどり着きました。

結論としては、とても満足しています。
音質を「4」にしたのは、コンポにつないだところ、当たり前ですが、非常に良くなったので、「4」にしました。

操作性を「4」にしたのは、使い方は別に苦労していないのですが、リモコンが、ディーガのリモコンと色などが似ていて、僕自身は見分けがつくのですが、母(65歳)や妻(37歳)は、「分からない」と言っているので、「4」にしました。

エコポイントなどを考慮し、今回購入に至ったのですが、とても満足しています。

半月利用したのですが、不具合などありません。あまり見すぎないように注意したいと思います。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
スポーツ
ドキュメンタリー
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プラズマテレビ)

ご注意