VIERA TH-P37X1 [37インチ] レビュー・評価

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.80
(カテゴリ平均:4.65
レビュー投稿数:37人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.46 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.50 4.29 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.80 4.66 -位
音質 音質の良さ 3.73 3.85 -位
機能性 機能が充実しているか 4.61 4.43 -位
入出力端子 端子の数 4.69 4.37 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.81 4.55 -位
静音性 動作音の静かさ 4.88 4.43 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nellkunさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
0件
2件
au携帯電話
2件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性5

 ここの所の値崩れを見ていると・・・もう少し待った方が良かったのか?と考えさせられております<・・>

【デザイン】
悪くないです。以前がシャープの28型ブラウン管だったのでかなり大きく見えますね

【操作性】
リモコンはこんなものでしょう。スリープ機能が簡単だともっといいのに・・・

【画質】
綺麗ですよ!この機種はハイビジョンですが、個人的にフルハイビジョンとの差があんまり分からないです(笑)...もっと大型のモノだったらわかりやすいのかなぁ???

【音質】
普通ですね!アンプはケンウッドのコンポを繋いでいるのでDVDなどはそちらを通しています

【機能性】
SDカードに撮ったものをダイレクトでみたら迫力ありましたねぇ〜

【入出力端子】
WiiとDVD/VHSプレーヤーが繋がってます。そのうちDVDレコーダーにするぐらいなので・・・

【サイズ】
10畳ない部屋で丁度いいかな


【静音性】
静かですね


【総評】
ソニーの液晶と悩みました・・・
決定打はプラズマですね!以前、子供にノートPCを壊されて(モヤっとボールを画面にぶつけたそうで)から液晶のもろさに><と思っていて、やはり画面が頑丈な方がいいかと。
液晶ガードなるものも拝見しましたが、まーーーーあカッコ悪いと感じましたので。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

swingbass93さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
21件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
8件
SSD
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質無評価
機能性5
入出力端子4
サイズ5
静音性5

前のブラウン管テレビが壊れたので急遽買い換えることになったのですが
個人的に現状として満足行くのはやはりプラズマしかないと言ったところですね。
実際見比べると液晶は画質が良くないのと、何より色、明るさなどが
ブラウン管テレビの自然さには劣りますね。よくプラズマが暗いとおっしゃる方いますが
自分にはこれでも標準より1段階暗くしてちょうどいい感じです。
(尤もこれには部屋の照明の明るさも関係しているかもしれません)
映像の奥行き感、色・明るさの自然さでいうと、液晶はまだまだプラズマには及ばない
といったところですね。
それで、値段的にもいい物となるとこれなんですね。
本当は32インチ辺りがよかったのですがプラズマは32インチ以下がない(作れない)ので
当初は以前の25インチブラウン管と比べて大きすぎる?とも思いましたが見慣れました。

またプラズマは寿命が短い、電気代が高い、音がうるさい、熱が出る
といった欠点をいずれもこれは克服できているので、買う点においては問題なし。
確かに夏場は多少熱くなりますが、それでも部屋が暑くなるほどの熱は出てませんし
今のような冬場はまったく問題なし。
音は拘らない方(というかオーディオを通すのでテレビ自体の音は重視せず)なので問題なし。
ランクで上の42型はフルハイビジョン(1080本)で、これはただのハイビジョン(720本)ですが
画質自体ほとんど大差なく、(つまり画面が小さい分フルハイビジョンにする必要がない)
十分綺麗なので、これで満足です。いい買い物が出来ました。
こういう機種をどんどん出して欲しいですね。あとは電気代をもっと下げられればいいんですけどね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とふっこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
プラズマテレビ
1件
1件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

エコポイントを除くと実質6万円。
これで,この画像が得られれば十分です。
wiiも動きがとてもスムーズです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RX81LAMLさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質3
機能性4
入出力端子5
サイズ5
静音性4

部屋が狭いので32型液晶にしようかと思いましたが液晶は壊しやすいし、ゲーム(PS3)をやることが多いので37型プラズマにしました。
(まわりで液晶テレビやパソコンの液晶を壊した人がいるので)
非常に画質は綺麗で満足しています。
特に映画やゲームでの動画に十分満足しています。
音質は普通です。

視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
子供部屋
広さ
6畳未満

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zukkokeさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミキサー・フードプロセッサー
1件
1件
ヒーター・ストーブ
1件
1件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
音質5
機能性4
入出力端子無評価
サイズ5
静音性5

【デザイン】
他のメーカーに比べ質感があるので、リビングに置くと上品で貫禄を感じさせます。

【操作性】
リモコンがわかりやすいので特に問題は無いと思います。また初期設定は画面の指示がわかりやすいので簡単に出来ます。

【画質】
店頭では他機種に較べて暗く見えますが、家庭用のスタンダードモードではさらに暗いです。実際使うには店頭用設定のダイナミックモードとまではいかなくともリビングやその他のモード設定になると思います。自分で設定して、好みの画質を作ることで価値が出るモデルだと思います。

【音質】
悪くないです。ブラウン管テレビから乗り換えて、そのまま使う程度の使い方の人が苦にならないレベルだと思います。他のメーカーにはそれこそパソコンモニターレベルの音質のものがありますが、少なくともこのモデルはそのまま安心して使えるレベルです。これにはホッとしました。

【機能性】
パナソニックのデジタルカメラ、AV機器との相性が本当にいいです。SDカードスロットは嬉しかったです。

【入出力端子】
拡張を考えないノーマルな使い方なので評価はしません。

【サイズ】
8畳の和室にですが圧迫感もなく、ちょうどいい大きさです。また、斜め置きなのですが、その前に置いていた25型ブラウン管テレビのときより、部屋を広く、スペースを有効に使えるようになりました。

【静音性】
全く気になりません。いい意味で意外でした。

【総評】
あまり派手さはありませんが、画質、音質ともに悪くないです。ただ、最初の設定の家庭用で選択されるスタンダードモードは暗すぎ、実際にそれをそのまま使う人はほとんどいないと思います。むしろエコモードとでも銘打った方が実態に近いと思います。電力消費量や年間電気代はこれで算出されているので、実際はもっとかかると見たほうがよさそうです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

snapshotさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
SDメモリーカード
1件
1件
カードリーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

部屋が狭いために37インチが前提条件でした。家電販売店で液晶と見比べると明るさの点で見劣り感がありましたが、要らぬ心配でした。一般家庭の部屋では液晶の方がむしろ明る過ぎるくらいですね。また明度調節の幅も広いので、気分で切り替えて使えて満足しています。
音に関しては、AVアンプを使用しているので、単体での評価はどうしても低くなってしまいます。
ディーガを購入予定ですが、操作性の面での一体感(連携性)の高さに期待しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RSRS-Cさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
画質4
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性4

母が自室用に購入しました。

昨年、父の部屋に32型AQUOSを買った際、あまり画面サイズが大きく見えなかったため1サイズ上を買ったと聞いています。しかし、6畳間に37インチはやはりデカ過ぎです。まぁ、本人は満足してるようですが。

元々、自分が譲った同社ハイビジョンレコーダー「DMR-XW31」があったので操作は簡単に覚えました。初心者や高齢者に優しい大きなボタンは操作性がよく、使い勝手は良好との事。画質や音質は、余程こだわっている人でも無い限り十分だと思います。ビエラリンクも便利で、テレビ側から好きな番組をジャンジャン録ってます。そこそこ大きなハイビジョンテレビが安く欲しい方に勧められる良い機種です。

総合的には満足ですが、悪い、というかどうなの?という点が1つ。ある程度の時間テレビを視聴していると、本体背部がかなり熱くなります。狭い部屋だと、ちょっと離れていてもその"熱風"を感じる位です。知り合いの家に置いてあった「WOOO」も同じような状態になっていたのを体感したので、恐らく故障ではなく仕様なんでしょう。冬場はいいですけどね(笑)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良いモアイさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
0件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
4件
0件
腕時計
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

37インチが前提。MONOQLOという雑誌を参考に考え、更に、DVDレコーダーがディーガだったこともあり、これにたどり着きました。

結論としては、とても満足しています。
音質を「4」にしたのは、コンポにつないだところ、当たり前ですが、非常に良くなったので、「4」にしました。

操作性を「4」にしたのは、使い方は別に苦労していないのですが、リモコンが、ディーガのリモコンと色などが似ていて、僕自身は見分けがつくのですが、母(65歳)や妻(37歳)は、「分からない」と言っているので、「4」にしました。

エコポイントなどを考慮し、今回購入に至ったのですが、とても満足しています。

半月利用したのですが、不具合などありません。あまり見すぎないように注意したいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

毎日修行中さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
5件
au携帯電話
2件
1件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
画質5
音質3
機能性3
入出力端子3
サイズ4
静音性5

デザイン
デザインは普通という印象です。

操作性
リモコンの反応なども遅延というのもあんまり感じられず普通に使えます。
昔の大型テレビではかなり遅かったので不安はあったのですがこちらのリモコンは大丈夫でした。

画質
画質はかなり良いです。
ゲームや映画をみようと思っているので自分が購入するにあたってx.v.Colorに対応しているのと遅延が少ないというのがどうしても条件にいれたかったのです。
あと液晶の黒浮きが嫌で最近の液晶はそうでもないのですがかなり高価だったのでプラズマを選んだのですが良かったと思います。

音質
音質は通常だと普通に感じました。
悪いとも良いとも思わないのでスピーカーを後でつけたら良くなると思います。

機能性
SDから動画が読み込めるみたいなのでいいなと思っているのですが使い方が全くわかりません。
パナソニック製のデジタルビデオカメラでもあれば良いのですが今のところ機能は使い切っておりません。
今から覚えて使っていこうかと思っています。
価格的にあと2万円ぐらいプラスすればHDDがついているプラズマテレビも購入できるので時間がなくて録画をよくする人にはいいかもしれません。

入出力端子
HDMI端子が3付いておりテレビの横にもあるので使い勝手が良いと思います。
今のところHDMIが使える機械を持っていないので良さはまだわかりません。

サイズ
お店でみたときはまわりに40型以上だけだったので小さくみえたのですが家の6畳間の部屋にはかなり大きかったです^^
壁にもたれかかって見てちょうど良いぐらいでした^^;
今までが25型ブラウン管テレビだったので厚さはかなりなくなりましたが液晶などと比べるとちょいと厚めに思います。

静音性
音は全く気になりません。
プラズマは音がうるさいとあったのですがたぶん昔のプラズマだったのでしょう。
テレビの音以外は何も聞こえないです。

満足度
購入金額が同じサイズのテレビで比べるとかなり満足のいくテレビです。
高画質で動きの速い動画にも強いので私的には文句がありません。
めちゃめちゃ満足しています。
最近はテレビ自体を全く見ていなかったので今はきれい映像なので風景の番組などをよくみて楽しんでいます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わんわんハウスさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
プラズマテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
画質4
音質2
機能性無評価
入出力端子無評価
サイズ5
静音性5

デザイン:シンプルでカッコイイ
操作性:リモコンのボタン少なすぎ(涙)
画質:さすがプラズマ♪動きに強いから○
音質:ボリュームを上げれば・・・。 本格的に聴きたいなら外付け必須だと思います
機能性:チデジ専用なので未評価
入力端子:チデジ専用なので未評価
サイズ:客間へ設置しているが、気軽にテレビを見るならこれ位でOKです
静音性:気にならない程度だから良いと思います
満足度:プラズマでこのサイズ・この金額◎ しかしこだわり?突出した良い点もあまりないかも

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ニュクスさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
52件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
16件
ノートパソコン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質3
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

32型アナログHVテレビからの買い変えです。2歳になる子供がいる為、37型液晶も検討しましたがこちらにしました。プラズマは画面の明るさが気になるというのですが、私の場合もスタンダードではやはり暗いと思いましたが、一段明るさを上げたら丁度良いと感じました。音質はこだわらない方なので購入の際は気にしませんでしたが、使ってみるとTVに対しての位置により音が聞こえにくい様な気がします。音にこだわる方はスピーカー付きのTV台も検討すると良いと思います。個人的には主電源のスイッチが正面ではなく、サイドか上部に付いていたらと思いました。前のTVは子供が正面の電源スイッチを何度も押したのが原因で故障してしまったので、そこは改善して欲しいところです。それ以外は電気代も以前に比べたら月1000円ほど節約できた点や機能は大変満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

長者さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

ヤマダは論外の価格の為、コジマで12万8千円のポイント1%で購入。イナカですから…
評価の低い音質は、薄型としては悪くはない、と感じました。
ハイビジョンブラウン管からの買い替えですが、画質も良く、特に地デジはフルハイよりもアップコンバートの不自然さがなく◎
37型なら、かなりの至近距離で視聴しない限りハーフの不利さはまったく感じられません。
値の下落した今、この機種のコストパフォーマンスは非常に高いと感じます。
購入を検討している皆さんにホントにおススメできる品質です!是非!!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

といのさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
2件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
2件
ラジオ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子3
サイズ5
静音性5

お気に入りにしていた28V型ブラウン管のHD回路が壊れての買い替え、薄型はPCモニターを兼ねた26Vの液晶とで2台目ですが、店頭では明るく派手な液晶と並べられ地味に見えるが、やはりプラズマは自然な表現力が魅力で見ていて疲れません。映画主体なので黒つぶれ無く奥行きを綺麗に表現してくれます。薄型の割りに音もそこそこで、普通の地デジ民放を見る分には十分です、映画はやはり外付けAMP/SPEAKER。
 不要なビデオ入力を非表示・スキップできたり表示変更できて便利。リモコンの応答も上々(今までのVictorがトロすぎた)。唯一の不満はD4入力x1、これは少なすぎ。デザインは中々シックで落ち着いているのでPDPの自然な画面にマッチしてます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gacya123さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
15件
スタッドレスタイヤ
1件
5件
タイヤ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

薄型購入2台目で最初に液晶を買いましたが、やはり早い動きについて行けなくてプラズマを選択しました。液晶でも確かに最新であれば良いのでしょうけど。今のところ満足してます。ビエラリンクで楽しみたいと思います。HDMIケーブを付属してあれば完璧なのではないでしょうか?それだけでも関連機器を購入する意欲は沸くと思うのですが。とりあえずデイーガも一緒に購入しました。テレビ側のSDスロットがありますが、デイーガが無ければ使いにくい位置です、コーナーに配置した場合いちいち本体を動かして入れるのは面倒だと思います。シアタースピーカーをどれにしようか迷っています。テレビとしての音質は普通だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆきむら@さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プラズマテレビ)

ご注意