VIERA TH-P42X1 [42インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.27 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.32 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.06 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.37 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.46 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.56 | 4.55 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.54 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月1日 00:05 [294791-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月3日 22:49 [287898-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
静音性 | 5 |
デザイン
今までのがシルバーのフレームだったので、黒いフレームがとても良い。
部屋が締まる。
操作性
リモコンボタンが大きくて押しやすい。
画質
今まで使用していた液晶よりダンゼンにキレイ。
特に赤色がキレイになった。
音質
同じ音量でも、少し聞き取りやすくなったかな。
機能性
まだ使いこなしていないが色々出来そうで楽しみ。
入力端子
多い。
サイズ
42型で調度良かった。
さすがにスペースはとる。
静音性
特にうるさいと思わない。
今まで使用していたアナログ液晶テレビとは比べ物にならないくらいキレイでデカイ。
当初32〜37型を考えていたが、思い切って42型にして良かった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月27日 09:21 [285879-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月1日 14:33 [278794-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 2 |
音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
静音性 | 3 |
画質は問題ありません。拡張性は良く分かりませんが、必要十分(価格に対して)です。音質は最悪です。といっても、普通にニュースなどを見るぐらいならば良いのですが、音楽番組や映画を視聴しようとするならば、音質の悪さが際立ちます。まず、スピーカーの取り付け位置が頂けません。音に疎い家内に分からせようと、外付けのアンプ内蔵スピーカー(パソコン用ウーハー付の5000円ぐらい)をヘッドホン端子に繋いで聞かせたところ・・・・・うわあ、・・・・・ぜんぜん違う・・・・・・・・・・・・・と、素人でも分かるレベルです。
製造原価でプラス3000円足せばすばらしいテレビになったでしょうに。
しかしながら、この価格でこの映像画質を得られるならば、買いだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月20日 14:06 [267789-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
つい 先日DMR−BR570を購入し 素晴らしい画質に満足、
テレビは日立のプラズマ37とウエディグハウスの液晶37で満足
してましたが、なんか急に上のサイズのテレビが欲しくなってきました、
それで検索しましたら ソニーの中古46インチが10万で
あやうく買う寸前でした、TH−P42がこれも10万、迷いました
レビユーの評判が凄くいいです、それにレコーダーの関係もあり
一方は中古一方サイズこそ一段落ちますが新品、それでここで質問し
ましたら、この機種がお勧めで決定買いました、
台の取り付けも済み 映像を見ましたら 素晴らしい映像です、37と
こうも違うのか、迫り来る映像 迫力満点です、ハイビジョン映像などは
言葉に成らない位素晴らしい映像です、買う時はプラズマでちょっと
ひっかかりましたが、なにせパナソニックのビエラが10万を切る値段
買いですよね、二三年すると50インチ辺りでも10万位で買えるのでは
でも これだけのサイズが有れば、映画などは 最高です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
