2009年 2月 1日 発売
VIERA TH-P42X1 [42インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2010年1月27日 00:46 [285835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
大満足!!
1月19日にヤマダ電機で一週間の入荷待ち、展示品でポイント無し、五年保証発、送料込み、84000円で購入。
展示品でいろいろ心配でしたが、綺麗にクリーニングされており、リモコン等も新品同様でした。
【デザイン】
シンプルで可もなく不可もなくです。その分飽きることもなく、どこに置いても問題はないと思います。
【操作性】
リモコンは非常に使いやすいです。説明書なくてもすぐに使いこなせると思います。
【画質】
店頭で見たときは少しザラつきがあるなと心配でしたが、リビングで見る限り気になるようなザラつきはありません。ただ画面を明るく設定すると少しザラつきが目につく場面もありました。
【音質】
普通にテレビを見る分にはなんの問題もありません。
【サイズ】
枠も太くなく、厚みもなく問題はありません。
【静音性】
6畳の寝室で使用していますが、なんの動作音も聞こえません。
【総評】
大満足です。
ゲームもしますが反応も全く問題ありません。液晶の42インチも所持しているのですが、私にはハッキリクッキリの不自然な画質と残像が馴染めず、見てい酔ってしまってたのですが、プラズマテレビのブラウン管のような自然な映像と残像もない映像に本当に買って良かったと思いました。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった5人
「VIERA TH-P42X1 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月18日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月25日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月2日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月1日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月3日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月27日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月27日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月12日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月11日 23:33 |
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
