Primacy LC 195/65R15 91V レビュー・評価

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ Primacy LC 195/65R15 91Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Primacy LC 195/65R15 91Vの価格比較
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのスペック・仕様
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのレビュー
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのクチコミ
  • Primacy LC 195/65R15 91Vの画像・動画
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのピックアップリスト
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのオークション

Primacy LC 195/65R15 91VMICHELIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • Primacy LC 195/65R15 91Vの価格比較
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのスペック・仕様
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのレビュー
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのクチコミ
  • Primacy LC 195/65R15 91Vの画像・動画
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのピックアップリスト
  • Primacy LC 195/65R15 91Vのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy LC 195/65R15 91V

Primacy LC 195/65R15 91V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:10人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.39 4.28 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.70 4.24 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.28 4.13 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.40 4.04 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Primacy LC 195/65R15 91Vのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除

Philiaさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:404人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
5件
データ通信端末
3件
5件
タイヤ
6件
0件
もっと見る
満足度3
走行性能3
乗り心地4
グリップ性能3
静粛性4

【走行性能】
走り心地はなめらかですが、少し固めの印象です。
ロール感は少し大きくて腰砕け感があります。
【乗り心地】
少し固めの印象ですが悪くはないです。
燃費性能を考えると、そこまで悪くはないです。
【グリップ性能】
燃費振りなのか、少し接地感は薄いです。
雨が降ると滑る感じはします。
昔のエコタイヤよりは良いと感じます。
【静粛性】
特に静かとは感じませんが、
ノイズは不快な音ではありません。
道路の路面状況が分かり易いかなぁとは思います。
【総評】
悪い感じのタイヤではありませんが、
三年ほどでドレッド面のひび割れが顕著になります。
今まで国産タイヤを履いてきましたが、
こんなにもひび割れとパターンの角が割れて落ちる
タイヤは初めてです。
硬質化しやすいのか、二年を越えると釘を拾ってしまい
パンク修理をしました。
燃費性能と走り心地は悪くはありませんが、
やはり日本には合っていないかもしれないです。
サイドウォールの凹凸も年数がたつにつれて増えてくるので、
不安になって国産メーカーに履き替えました。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

taberuirikoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
2件
0件
スタッドレスタイヤ
0件
1件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

 C25セレナに履き、700キロくらい走りました。

【走行性能】
 春にスタッドレスからの履き替えなので余計にそう思うのかもしれませんがよく転がる印象です。
 直進安定性がぐっと上がった感じです。ステアリングが中立付近でどっしりとした感じで安心感があります。
 いわゆるミニバン専用タイヤと銘打って開発されたタイヤではないので、横揺れ感など心配でしたが、まったく気になりません。以前純正装着で履いていたダンロップSPsportよりしっかり感は上だと思います。

【乗り心地】
 ふわふわぐらぐらといった感じはなく、自然に走ります。感心したのは、橋の継ぎ目などのデコボコを乗り越える時のショックの少なさです。ゴンゴンとくるかなと思いつつ走ると、タンタンとあっさり走ります。タイヤが上手にショックを吸収してくれている印象です。
ミニバン専用タイヤの中には、グラグラ感を抑えるためにサイドの堅い物があって、ショックをよく拾うものもあると聞いていたので、ミニバン専用でなくてかえってよかったのかも、と思うくらいです。

【グリップ性能】
 車が箱型ですからそう飛ばすことはありませんが、山道を走るのは好きです。カーブでグリップに不安を感じることはありません(飛ばせませんから)。ただ、一度だけカーブの先がさらにきつくなっている箇所で、少し飛ばし気味でステアリングを切り足す場面があったのですが、切った分だけ外側前輪がぐっと踏ん張っている感じで安心感は高いです。
 ただ、最近はエコタイヤでもグリップ力の指標が高いものもあるので、普通なのかもしれません。 

【静粛性】
 かなり静かです。最近は車も静かなので、どれも静かなのかもしれませんが、荒れた路面でもノイズレベルがあまり高まらないのが気に入っています。印象としては、路面へのあたりがソフトで、かつ、騒音を上手に抑えているといった感じです。

【総評】
 トランパスMPFの方がどの店でも安かったので悩みましたが、性能的には十分満足しています。燃費に関しては悪くなっていることはありませんがびっくりするほどいいとも思いません。簡単に言うと「静かで、しっかりしているけどしっとり走る」感じです。ミニバン用としてもっと量販店などでアピールすればいいのにと思います。空気圧を最近少し高めにしましたが印象は変わりません。よくできたタイヤだと思います。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紅白餅さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

車種 ストリームRN3 2000 IL
Primacy LCに交換してから10000Km程乗りましたが、とっても満足しています。

【走行性能】
一般道、高速、共に非常に安定しています。

【乗り心地】
素晴らしい

【グリップ性能】
GR-8000は、粘つく感じがしていましたが、さらっとした感触です。
絶対的なグリップはGR-8000が高かったと感じますが、必要にして十分グリップします。

【静粛性】
とても静かです。
GR-8000はこもった音がしていました。

【総評】
純正はヨコハマの低燃費タイヤがついていましたが、走行距離が増えるに従い雨でスリップするようになったので、静かと言われていたREGNO GR-8000と更新しました。
ところが、あまりにも車との相性が悪くてビックリ。我慢して60000Km走行。
人から薦められ、書き込みでも高評価なミシュランと交換。相性ピッタリです。

GR-8000は車の走り出しが遅かった。これはタイヤの粘性とかではなく重量が影響していたと思います。LCに交換して出足は軽くなりました。
燃費もUP、特に高速燃費が9→12km/Lとなってうれしい。でも純正の14km/Lには及びません。

個人的な見解ですが、
ストリームRN3 2000は、燃費を改善するため、低速では希薄燃焼を使用しており、低回転のトルクが足りていません。
GR8000はブリジストンらしく、色々と技術を詰め込んでいるため重い=重量級向けのタイヤだと思います。
LCはミシュランらしく、基本に忠実、空気を上手に使用していると思います。
私は好みで高速で安定するF=2.5/R=2.4Kpaにセットしています。
一般道ではF=2.3/R=2.2Kpaあたりにすると柔らかい感触に変わります。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Primacy LC 195/65R15 91Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Primacy LC 195/65R15 91V
MICHELIN

Primacy LC 195/65R15 91V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

Primacy LC 195/65R15 91Vをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意