
よく投稿するカテゴリ
2009年8月19日 15:34 [245745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
先日ソフマップにて購入しました。
2万3千円くらいだったかな。
目的は写真等のファイルのバックアップと、ブルーレイ動画再生です。
Pioneerのドライブが良かったんで、これとフロントパネルのカッコイイBDR-S03Jと悩んだんですが、あっちは高いですからねぇ・・・。
実際に使用してみた感想ですが、
○ファイルの保存と読み込みに関して
一枚20MBくらいのファイルを25GBフルに書き込むと、2〜3時間くらいかかりました。
他に書き込めるドライブを持ってるわけじゃないので判断が付かないのですが、まあこんなもんなんでしょう。
読み込みに関しても、20MBのファイルを数十枚サムネイルするととんでもない時間がかかります。
そもそもバックアップなので元ファイルがハードディスクにあるので、通常はそっちから読むから全然問題ないです。
いつか、書込み読み込みともに速くなってくれることでしょう。
読み込み中、書込み中の動作音は、フル回転するのでさすがにうるさいです。
○ブルーレイ動画再生に関して
ツタヤでレンタルのBDビデオを何枚か借りてきましたが、全部再生できました(当然ですが)。
ビデオの再生時は等速なので静かです。
○その他
トレイ開閉のボタンが何か怪しいです。押すとグラグラする。
書込みを試してみたメディアは、
パナソニックのR、R DL、RE
少々怪しいんですが、ドスパラで安かったFortis のBD-R
全部問題なしです。
書込みは手持ちのB'S Recorder 9を使っています。
(余談ですが、このソフトは容量のメーターが25GBまでしかないので、それ以上でDL書込みする際に容量オーバーで書込みできない様に見えるけど、実際には書き込めます。)
付属のソフトはBD再生しかしてないんで何とも言えないですが、再生はOKでした。
4GBのメモリに写真をフルに撮ると、DVDだと1枚使ってしまいますからねぇ・・・。
ドライブは大分安くなったので、メディアがもっと安くなってくれるといいんですが。
参考になった7人
「BR-PI816FBS-BK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月13日 01:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月25日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月4日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月4日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月17日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月14日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月19日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月8日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月15日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月5日 20:42 |
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
