
よく投稿するカテゴリ
2010年3月18日 09:20 [299394-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
ディスプレイの日本語表示不可と、ファイル制限(下記参照)に妥協でき、アルパイン好きな方なら満足できるでしょう。
USBメモリのフォルダの数は100が上限。そして、1フォルダ内に(100ファイル)が上限です。上限ファイル数が全部で100ファイルなんてことはありません。
私は大分類として、洋楽フォルダと邦楽フォルダの二つ作りました。そのフォルダの中に更にいくつもの歌手別のフォルダを作り、曲(1フォルダ100ファイル以内)をぶち込んでいます。不具合が起こると嫌なので、限界を試していませんので、あしからず。
※フォルダの認識ですが、大分類した二つのフォルダ内には曲を入れてない(歌手別のフォルダが入っています)ので、これはフォルダとして認識されません。あくまでファイル(曲)の入っているフォルダがフォルダ数として認識されます。そして、フォルダの順番ですが、メモリの書き込み順のようです。順番に拘るならば、UMSSortを使って順番を変更すれば良いと思います。それから、フォルダ選択時は、F−01というように数字で表示されます。フォルダ名を拾って表示できないのは残念。
使用USBメモリは、BUFFALO マイクロUSBメモリー 8GB RUF2-PS8G
見た目も安っぽくなくデザインも良いです。音にも満足しています。USBメモリには、MP3(192kbps)を入れましたが、良い音で驚きました。FMも綺麗な音です。イルミも上品で綺麗です。操作性は良好です。よく使う機能は、一通り操作すれば覚えられるでしょう。リモコンに対応してないのが残念です。USBメモリに入れる曲は、スキップしたくなるような無駄な曲は入れないことです。現時点で最安12,000円ほどですが、発売時期を考える少し高いかと。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月14日 22:57 [219532-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
デザインはシンプルでスッキリしていて良い。
昼間は黒地に白文字の液晶の表示が大変美しい。
夜間はバックライトの光線漏れというか、表示部の背景がやや白く浮くのが残念。
シンプルゆえ操作性も基本的には良好。
ただし、ボリュームノブを回すつもりで押してしまうと、設定モードに入ってしまうことがある。
安くなった16GBのUSBメモリーに約2500曲のMP3音源を入れ、ジュークボックス的に楽しんでいる。
メモリーの認識や再生の安定性に特に不満はない。
困ったのは、フォルダが100個まで、フォルダあたりファイルが100個までという制約。
PCのハードディスクの音楽ライブラリからお気に入りの音源を直接コピーしただけではフォルダ数が多すぎて、整理が一手間であった。
しかし、これはちょっとした作業で解決するため大した問題ではない。
音質は素直でクリア、DACやアナログ部がまっとうなのだろう。
カタログスペックでも同クラスの他社製品に比べて、ダイナミックレンジもS/N比も優位。
WAVファイルにも対応している一部の他社製品も大変魅力的だが、本製品の素直な音質と良好なコストパフォーマンスは賞賛に値する。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
