DIGA DMR-BR550 レビュー・評価

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.00
集計対象61件 / 総投稿数61
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.52 3.64 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.70 4.33 -位
音質 音質の良さ 4.22 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.06 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.84 3.68 -位
入出力端子 端子の数 3.71 3.84 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.64 4.23 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BR550のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

comachanさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
9件
ホームベーカリー
1件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
録画画質4
音質無評価
録画機能4
編集機能4
入出力端子無評価
サイズ1

気に入っているとこ
■録画してる物がタイトルごとにまとまってて見やすい。
■録画一覧でタイトルの左に小さい画面が表示されてて再生しなくても選択を合わせてれば内容(映像と音声)がそのまま見れる。
■要領を小さくして録画できるのでたくさん録れる。基本SPモード。
アニメが1年以上分そのままいまだに入っている。
■CMと番組で区切れてるので、戻したり、進めたりが楽。
DVDにする時の編集もCMだけ削除するのが選びやすい。

ダメなとこ
■予約録画してて、ドラマ等シリーズが終わって新番組になっても、前のタイトルが引き継がれる。
■たまに映像や音声がカクカクになって、途中で終了したり、30秒飛ばししたら見れたりでイライラします。最悪ほとんどまともに見れない事もあります…前は見れたのに見れなくなってたり。
■CMと番組が変な位置で区切られてて、飛ばすボタンでCMだけをとばせない。
■ドラマのタイトルでまとまるけど、手動で、選んではまとめれない。
予約録画の設定をしなおしたりすると、2つに分かれて見ずらい。

劣化のせいもあるかもしれないですが・・・。
とりあえずプレゼントで貰った物ですし、古いので、使いづらいとこもありますが、これがあるのと無いのでは全く違いますね 笑
DLNA機能のある物を購入検討中。。。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いかすめがねさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
20件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
17件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質無評価
録画機能5
編集機能3
入出力端子無評価
サイズ5

購入時あまり調べずに購入。
機械おんちの妻でも簡単に録画、再生ができてますので
操作性は良い。
パナ製のビデオとの連携も使いやすい。
長年使って思う事はDLNA未対応や起動の遅さCMカットの面倒さやタイトル編集の面倒さ等が不満。あと容量不足。

次買う時は上記の点を気にしようと思う。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

変身アナデジ仮面ちゃんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
8件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質5
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ5

我が家の年寄り用にと「VIERA L32G2」とセットで購入。
フルハイビジョンテレビでの使用でない為か、HL画質でのHDD録画映像も満足な画質で見られます。
VIERA G2の操作が簡単すぎる所為か、DIGAの多種機能を使いこなすのには時間が掛かりそうです。
簡単携帯ならぬ、簡単レコーダーが欲しいですね。VHSからの移行では使いこなせずお手上げになるお年寄りも多いのでは?と想像してしまいます。
まだブルーレイディスクへのダビングは試していませんが、ハードディスクレコーダーとしての機能は容量250GBではありますが、ハードユーザーでなければ充分と思います。
あとは耐久性がどの程度かですかね。

少し気になるのが、録画済動画一覧の選択画面での音声自動再生、これはいらないと思います。
あと、テレビ画面から、HDMI画面切り替え時の起動時固定音量は、TVの現音量とリンクさせてほしいです。
いきなり音声が大きくなると驚きます。
上の変更の設定は、どこかにあるのでしようかね?まだ見つかりません。
それから、番組表はビエラの方が見やすいです。これだけアップデートできないですかね。

まだ充分には使いこなせていませんが、総体的には良い買い物をしたと今のところ思っています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sadaharu005さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
プリンタ
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質3
録画機能5
編集機能3
入出力端子5
サイズ5

たまたま寄ったドンキホーテで一点限りの限定品で\39800にて購入

とりあえずブルーレイが使えればよかったので
この金額で購入できたことはラッキーでした

これから使い込んでいきたいと思います!!

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いぬ1さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
マウス
0件
2件
ロードバイク
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ5

デザイン、サイズは文句なし。
起動が遅い分操作性は落としているがおおむね満足。
私の様にあまりテレビを見ない方でそれほど頻繁に録画しない人であれば充分すぎる性能だと思います。
シングルチューナー、HDD容量からすると上位機よりももう少し安くてもいいのかな?と思う。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

がんまさんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ3

ブルーレィレコーダーが欲しく、いろいろ調査した上7月8日にヤマダ電機で
売値74,000で21%ポイント還元でDIGA DMR-BR550を購入しました。
本体は少し大きめですが満足して使用しています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tomomaxさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子5
サイズ4

不満もなく使ってます。
使いやすいです。
また、ワンセグを携帯に入れることができるので、
たまに、携帯に入れています、

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラフェッタさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子4
サイズ5

VIERA TH-L32X1とセットで購入しました。
ビデオデッキとブラウン管テレビからの買い替えだったので、すべてにおいて満足です。
悪い点をあげるとすれば電源ボタンとトレイ開閉ボタンを逆にしてほしかった。
最初の頃はトレイを開閉しようとして電源を落としてしまう事が多々ありました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BR550のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意