DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.43 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.50 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.28 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.14 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.47 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.21 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.68 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年1月27日 20:41 [792416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
サイズもコンパクトでいかにもデジタル機器なルックス。
【操作性】
付属のリモコンの反応が少し遅め。
リンクしているビエラのリモコンからだと反応が早い
【録画画質】
以前使っていたDVDレコーダーに比べ、同じビットレートでもかなりきれいな画質。
【音質】
まあこんなものだと思う。
【録画機能】
外部端子からの録画はダブル録画出来ない。
レコーダーをちょっと操作しているとキャンセルされてしまう。
【編集機能】
番組をまとめる機能が便利。
その他の編集機能はほぼないといってもいい。
【入出力端子】
一般的なレコーダーに付いているであろう端子は、全て付いている印象
【サイズ】
コンパクトで置き場に困らない。
【総評】
DVDレコーダーのディーガだと、
ダビング後の画質が残念としか言いようがないほど劣化したので買い替えた。
(使い古しのVHSビデオテープのような画質)
特に特徴はないが、使い勝手はいいので☆5とする
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月10日 20:21 [341002-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
1年半使用しての感想です。リビングで使用しています。
・本体が小さく、軽く、すっきりしていますので収納性が良いです。
・リモコンが使い易いと思います。
・録画・再生などで気になる点はありません。
・2番組同時録画(DRモードの場合)ができ、これは便利です。
(録画モードは、DRにしておくのが一番良いと思います。)
・これまで故障もありません。
・TVがビエラなので、ビエラリンクにより通常操作はビエラのリモコンで録画/再生など一通りの操作ができます。1つのリモコンで操作できるのは、とても便利です。
注意点
HDMIケーブルは、純正をお勧めします。
当初、ノーブランド(\700)の使おうとしたら、認識されませんでした。
純正のHDMIケーブルではきちんとつながりました。
電源ボタンがディスクトレーの近くにあり、逆にEjectボタンが遠くにあるので
ドレーを開けようとして電源ボタンを押してしまう事がよくあります。
何か理由があるのかも知れませんが、結構イラッとしますので改善して欲しい部分です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月21日 16:16 [336357-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
たっぷり録画できる。2番組を録画しながら、テレビ見たり、録画中の番組観たりと、とても楽しませんてもらってます。
CDを聴いたり、写真を見たりするのはなんだかやりにくい感じがします。
が、とても気に入っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月8日 08:27 [325972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
元来テレビをあまり見ないので、画質などは気にしないのですが
地デジとアナログを比較し、初めてその差に愕然とし、映像ケーブルなどにも
拘りを持ち始めました。
操作性・録画機能など、普通に従来ビデオの延長線で見る片には十二分な性能を有していると思います。
編集機能はちょっと面倒ですね。
音質は、私の場合デジタル同軸出力からDACに繋いで、オーディオ機器で再生していますので、充分使えますが、アナログ出力はどうしようもないですね。
HDMIもあと2系統ほどあれば最高なのですが、この価格では仕方ないかな?
深く追求せず、ビデオの変わりに使ってみようかな、といった方には最適かと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月21日 22:07 [284586-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
昨年10月、ジョーシンの日本橋1番館で94800円で購入しました。旧型ですが、現行型とは機能的にはあまり変わらないので特に気になりませんでした。
実際使ってみての感想ですが、以前使用したパナソニックのDMR-XW31(500GB)と比べ、編集がとっても楽でYoutubeも視聴しているのでとても気に入っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月9日 11:26 [258629-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
初めてのレコーダーですが、HDDに録画して、観て、BDに保存するという基本作業は初心者にもわかりやすいです。
録画した番組はまとめて同じファイルに入れてくれるし、宣伝を削除するのも簡単にできました。DRモードからHLモードなどへの変換も電源切ったあとに勝手にやってくれたりするので夜間電力ででき、ほかにも便利な機能がたくさんありそうです。(まだ使いこなせていません)
気になったのはリモコンの反応が少し遅いようですが、データの重いものを処理しているのだから仕方ないかなという感じです。
全体的に非常に満足しており、これならビデオテープを使っている父母にも安心して進めれそうです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
