BH08NS20 レビュー・評価

BH08NS20 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BH08NS20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BH08NS20の価格比較
  • BH08NS20の店頭購入
  • BH08NS20のスペック・仕様
  • BH08NS20のレビュー
  • BH08NS20のクチコミ
  • BH08NS20の画像・動画
  • BH08NS20のピックアップリスト
  • BH08NS20のオークション

BH08NS20LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月22日

  • BH08NS20の価格比較
  • BH08NS20の店頭購入
  • BH08NS20のスペック・仕様
  • BH08NS20のレビュー
  • BH08NS20のクチコミ
  • BH08NS20の画像・動画
  • BH08NS20のピックアップリスト
  • BH08NS20のオークション

BH08NS20 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.79
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:13人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.12 -位
読込速度 読込速度の速さ 4.45 4.16 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.38 4.07 -位
静音性 動作音は静かか 3.27 3.84 -位
信頼性 書込エラーなどが起こりづらいか 3.30 4.13 -位
DVD再生 多くのメディアに対応しているか 4.55 4.39 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.98 3.69 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BH08NS20のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

流浪のテスターさん

  • レビュー投稿数:374件
  • 累計支持数:1800人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

SSD
37件
223件
USBメモリー
20件
149件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
64件
80件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度4
書込速度3
静音性4
信頼性3
DVD再生5
付属ソフト無評価

BD info

BD比較

RWテスト

[LG] BH08NS20
製造:不明 製造年月:2008.11.28
I/F:Serial ATA、Buffa:4096KB
Firmware:EL02 -> EL02-09 へ更新後テスト

■動作テスト
□テストPC
CPU: Core i5 750 (定格2.66GHz)、M/B: GA-P55A-UD4
SSD:intel X25-V 40GB (OS用)、OS: Windows 7 32bit Home Premium
※面倒でしたがドライブを付け替えて、全て同じPCでテストしています。

□R/Wテスト:RW速度テスト参照
※書込使用ソフト:B's Recorder GOLD9 PLUS BASIC v9.85
※1GBのファイル(合計して)をHDDに読込、HDDより書込した時間を計測。
※テストで使用したメディア
・DVD-RW [maxell] DRW120ES.S1P5S (2倍速/片面一層)
・DVD+RW [RICOH] DRWV-24XPC (2.4倍速/片面一層)
・BD-RE [TDK] BEV25PWA3S (2倍速/片面一層)
・BD-RE DL [TDK] BEV50PWA3S (2倍速/片面二層)
・BD-R [TDK] BRV25PWMB5S (4倍速/片面一層)
・BD-R DL [TDK] BRV50HCPWB1A (4倍速/片面二層)
※等倍速の基準:Wikiの掲載情報による(私の勘違いがあるかもしれません)
・DVD:1.385MB/s (1GBに要する時間:739sec)
・BD:4.5MB/s (1GBに要する時間:228sec)

※実計測結果:()内が実測倍速
1.書込:オンザフライ、コンペア無し。
BD-RE SL :250sec (x0.9)/B's Recorder書込倍率x2.0
BD-RE DL :264sec (x0.9)/B's Recorder書込倍率x2.0
DVD-RW SL :445sec (x1.7)/B's Recorder書込倍率x2.0
DVD+RW SL :400sec (x1.8)/B's Recorder書込倍率x2.4

2.読込
BD-R SL :55sec (x4.1)
BD-R DL :75sec (x3)
BD-RE SL :120sec (x1.9)
BD-RE DL :109sec (x2.1)

DVD-ROM SL :178sec (x4.2)
DVD-ROM DL :140sec (x5.3)
DVD-R SL :90sec (x8.2)
DVD-R DL :112sec (x6.6)
DVD-RW :145sec (x5.1)
DVD+RW :160sec (x4.6)

■現存BDドライブのメーカー公称値比較
メーカーのサイトでずらずらっと各メディアの対応倍率が記載されていても把握しづらいので、グラフ化してみました。こうすると違いが分かりやすいです。
また、自分が良く使用するメディアのみで構成すると、どのドライブを購入したらよいかが明確になります。

■評価

デザイン】
シンプルです。

読込速度】
公称値の半分以下というメディアが多いテスト結果ですが、等倍速の認識が間違っているかもしれません。他のドライブでは公称値に近い値になっているものもあるので、たぶん、テスト環境によるものかと思います。

書込速度】
DVD±RWではメディアの速度に準じた速度が確認できましたので概ね満足です。
BD-REでは等倍速以下という結果になりました。せめて2倍速の公称値を実現して欲しいですね。

静音性】
静かです。DVDのレビューで8倍速以下では静音になると述べましたが、テストでは8倍速を越える事がなかったので、静音だったのかもしれません。

信頼性】
再生専用で購入したので、書込はあまりしてませんが、テストでの書込データは正常に読み取れました。

DVD再生】
BD、DVDとも問題無く再生します。

付属ソフト】
記憶にないので無評価です。

総評】
2009年の初めに購入した、[IODATA] BRD-SH08Bが問題無かったのでOEMであるこのドライブを再生用に購入しました。今ではLITEONなどで再生専用もあるのですが、当時は良さそうな物が無くて仕方なく安価な物から選びました。

再生には問題がなかったので満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

3121Sさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
5件
マザーボード
2件
7件
プリンタ
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読込速度4
書込速度4
静音性4
信頼性4
DVD再生4
付属ソフト4

添付ソフトが、、いきなりディスクを認識しない
仕様なのにはビックリしますが。。。
使い勝手はなかなか良いと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Citroen Kidsさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
0件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度3
書込速度3
静音性5
信頼性3
DVD再生3
付属ソフト3

採点のみの投票です。

参考になった0

reliver_m904さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
17件
ユーティリティソフト
2件
6件
PCケース
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読込速度4
書込速度無評価
静音性4
信頼性4
DVD再生無評価
付属ソフト4

採点のみの投票です。

参考になった0

あなたのレビューを投稿しませんか?

BH08NS20のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BH08NS20
LGエレクトロニクス

BH08NS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月22日

BH08NS20をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイドライブ)

ご注意