CX300-II [ブラック] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 CX300-II [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX300-II [ブラック]の価格比較
  • CX300-II [ブラック]のスペック・仕様
  • CX300-II [ブラック]のレビュー
  • CX300-II [ブラック]のクチコミ
  • CX300-II [ブラック]の画像・動画
  • CX300-II [ブラック]のピックアップリスト
  • CX300-II [ブラック]のオークション

CX300-II [ブラック]ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月22日

  • CX300-II [ブラック]の価格比較
  • CX300-II [ブラック]のスペック・仕様
  • CX300-II [ブラック]のレビュー
  • CX300-II [ブラック]のクチコミ
  • CX300-II [ブラック]の画像・動画
  • CX300-II [ブラック]のピックアップリスト
  • CX300-II [ブラック]のオークション

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.24
集計対象35件 / 総投稿数35
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.93 4.19 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.02 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.39 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.27 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.17 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.05 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.53 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX300-II [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

暇つぶしですがさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:1283人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
238件
183件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5
   

   

【デザイン】
上位のCX400-Uと外観は同じ

【高音の音質】
硬さは柔らかめでややウオーム
価格的には悪くないがややざらつく
厚みや伸び、広がりは良い部類
ボーカルは痩せることなく前に出てきて聴き安い
刺さりや刺激は極めて控えめ

【低音の音質】
CX400-U同様量感のある低域だがやや籠りがありキレの良さでも多少劣る
全体的に楽曲の構成要素を過不足なく鳴らすので不満が少ないサウンド

【フィット感】
フィット感が良さそうに見えるがスイートスポットがピンポイントで装着するたびに音が変わりやすい

【外音遮断性】【音漏れ防止】
可もなく不可もなし

【総評】
外観は上位のCX400-Uと全く同じです。
当時コスパの高い機種の代表格のようなイヤホンでしたが、上位のCX400-Uと比べるとやはり下位グレードの域は出ません。
ですが、価格にしては楽曲の構成要素を過不足なく鳴らすスキルの高さは安価とは言え流石ゼンハイザー。
費用対効果と言う点ではCX400-Uに比して明らかに当機種のが高いです。

バランスよく構築力のあるサウンドがとても印象的だったイヤホンですね。


近い☆ー☆ー★ー☆ー☆遠い

柔い☆ー★ー☆ー☆ー☆硬質

繊細☆ー☆ー★ー☆ー☆迫力

暗い☆ー☆ー★ー☆ー☆明るい

解像☆ー☆ー★ー☆ー☆音場

楽器☆ー☆ー★ー☆ー☆ボーカル

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

2hon_Te2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
24件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン2
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

買ってよかったです。雑に扱ったからか片耳聞こえなくなり再びAppleのイヤホンに逆戻りです

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

okyouさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
デジタルカメラ
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質5
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

オーテクのCKS77との比較

【デザイン】
可もなく不可もなく、ごくフツーの感じ

【高音の音質】
ものすごく自然な感じがする
無理して高音を出しているという感じが無いのに、キレイに鳴ってくれる
特に女性ボーカルの声は、自分のすぐ前で歌っているような感じがする

【低音の音質】
低音も自然な感じがするが、いまいちパンチが無い
低音重視の人は物足りなさを感じると思う
オーテクのCKS77は無理して低音を強調しているような感じだが、CX300-Uはごく自然に鳴る

【フィット感】
まったくフィット感が無い
歩きながら聞いていると途中で抜けてしまう
CKS77はものすごくフィット感があった

【外音遮断性】
耳から抜けなければ、結構な遮断性がある

【音漏れ防止】
普段聞いている音量であれば問題ない

【携帯性】
CKS77に比べケーブルが細いためか、カバンの中に丸めて入れたはずなのにすぐに絡んでしまう

【総評】
有名なゼンハイザーだったので、もう少し伸びやかな高音と、響くような低音を聞かせてくれるかと期待したが、良くも悪くも中音重視のフツーの鳴り方しかしなかった。
ただ、全体の音はとがっていないため聞き疲れすることなく、長時間でも常に安心して聞くことができる。
当然だが価格によって音質が違うと思う。
この価格であれば、もう少し奮発して1万円台のものを購入すれば良かったと思う。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

小笠原道大さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
16件
10件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

e☆イヤホンでアウトレットで2000円で購入しました。
比較対照は ビクター社『HA-FXC51』参考価格3500円です。
当機種も参考価格は3500円程度でレビューしていきます。

【デザイン】☆☆☆
ピンクを選択。
まぁ、ピンクなんて使うガラじゃないのですが、それしかなかったので、、、。(笑)
見た目は通常のカナルイヤホン。ケーブルはややチープ。
しかし、プラグ部分の頑丈さは驚いた。
簡単にプラグ部分が断線することは無さそうです。

【使用感&フィット感】☆☆☆
使用感は「u字」というの以外は特にありません。
「u字」も考えようでは便利ですし。

一方装着は耳にしっかり吸い付く場所が
一点なのでそこをしっかり見つけてください。
そうしないと音がスカスカ&音入りまくり漏れまくりになります。
フィット感は良好で耳疲れも少ない。ホールド感は普通。


【高音域】☆☆☆
量の多い低音に比べ、高音は控えめです。
低音量が多いので高音を欲張るとバランスが崩れてしまいますが、
サッパリした当機の高音は音楽としてのバランスを整えてくれています。

やや低い音域で鳴っているのであまり目立たない。
量を抑えているのでそつなく鳴らすイメージ。
質はややシャリつきを感じるがまぁまぁ高いと思います。
少なくとも耳に刺さることはないです。
低音を引き立たせるような上質な高音域ですね。

【中音域】☆☆☆
低い音域で鳴っていて、定位もやや遠め。
そのため男性ボーカルがおすすめ。気持ち良く聴くというよりは、
雰囲気良く聴けます。「スカッと」しないが、しっかり鳴ってくれています。

【低音域】☆☆☆☆☆
温かみのある「ふっくら」したやや支配的な低音。
ベースはやや「ボンボン」とややボワつきを感じる
(ホントに若干ですよ(笑))迫力は十分!

ドラムは「厚みと力強さ」を兼ね備えた
ゼンハイザー社の技術の高さが聴き取れます!!
低音の迫力を求める方やロックが好きな人はオススメですね。

【総合音質】☆☆☆☆
高音域が弱く低音域寄りの音質ですが、
バランスの良さが特徴の音質と思います。
3000円台のイヤホンと考えればかなりの優等生!
やや中高音の押し出しをもう少し欲しい気はしますが、
低音域の良さがそれを補って余りある気がします。
この価格でこのドラムはマジで神です!!!

■音 質・・・気持ち低音域寄り
■解像度・・・やや高い(ドラムの厚み&力強さはgood!)
■明瞭度・・・普通
■分解能・・・やや低い(音がまとまっている分、個々の音は探りづらい)
■音 場・・・やや狭い(やや中央寄りで音が近め)
■音 域・・・普通(中低音にやや厚く、高音に狭い)
■遮音性・・・高い
■携帯性・・・高い
■音漏れ・・・音量標準なら、漏れない。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mofu_08さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
16件
4件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
2件
プリメインアンプ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性5

低音の強さに期待して、
MDR-EX300SLからの乗り換えとして、赤色を購入しました。

■デザイン
平凡ですが、飽きの来ないシンプルなデザインで好みです。耳の中にしっかり納まるのも良い。赤色のCX-300Uは写真で見るより安っぽい色でしたが、概ね満足しています。

■高音の音質
必要十分に出ています。角が取れた優しい音です。高音の刺さりはありません。

■低音の音質
やや低音寄りのCX-300Uですが、特徴的な低音が出ます。締まりに欠けた、耳の周りに広がるような低音です。量と圧のバランスは7:3くらいに感じました。なかなか心地よいです。

■フィット感
付属のイヤーピースは柔らかすぎて私の耳には収まりが悪かったので、他社のイヤーピースに変更しました。(マイクロソリューション社製)

■外音遮断性
必要十分な遮音性があります。少々外の音は入ってきますが、これ以上の遮音性は危険だと感じますので、丁度良いバランスです。

■音漏れ防止
少しだけ漏れているようです。音量を上げすぎなければ周りに聴こえる事はないでしょう。電車などでは問題ありませんが、静かな場所では音量に注意する必要がありそうです。

■携帯性
U字の1.2Mのケーブルですが、耳の後ろに回して装着すればタッチノイズも軽減され、余裕のある長さがあるので取り回しに困る事もありません。

■まとめ
期待していた低音は思ったよりは強くないなぁ、というのが第一印象でした。
しかし緩い低音を基調として、角の取れた高音と埋もれない中音とのバランスが良く、低価格帯にありがちなドンシャリイヤホンとはちょっと違う、落ち着いた大人っぽさを感じるイヤホンです。

ゆったりしたスロージャズなど、スローテンポで低音基調の音楽と相性が抜群です。
BA型のようなクッキリハッキリした音とは逆の方向性のイヤホンですので、使い分けにも良いかもしれませんね。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX300-II [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CX300-II [ブラック]
ゼンハイザー

CX300-II [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月22日

CX300-II [ブラック]をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意