
よく投稿するカテゴリ
2011年3月3日 20:13 [391242-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
いまさらですがレビューしてみます。
結構前に音楽を聴くために購入しました。
一言で言うとオールマイティです。
ただオールマイティにはつきもの、秀でることはできないといった感じでしょうか。
とはいいつつもなかなかいいものです。
魅力は音のカスタマイズ性。
迫力や重低音や倍音の自然さなどはなかなか再現ができませんが、所謂HIFI機種のような音(あくまで「ような」ですが)からギターがバリバリ鳴り響くような音までカスタマイズ性がばっちりです。
ギターが特に今まで聴いた中で一番ギンギンと鳴らせます。おすすめ。
最高音質がいいという方や、素の音で聴きたいからEQなんて使いたくないと言う方には向いていませんが、一人一個ぐらいは必ず好みの音が作れるのではないでしょうか。設定項目が豊富すぎます。
買ってそのままの状態で聴くと正直薄くて軽くて細い音と言った印象でしたが、BBEを上げたりMachBassをあげたりといろいろしていくうちになかなかいい音でなってくれます。
小さくて軽いですし、バッテリーもかなりもちますので、予備として携行するのもいいのではないでしょうか。
どうでもいいことかもしれませんが、シャッフル再生中スキップした後、前の曲に戻すと同じ曲が流れますので、シャッフル派な私には「やっぱり聴いとけばよかった!」といったことがなくていいです。
ほかにも本体のロックにタッチパネルだけ操作ロック・全部ロックと選べるあたりもなかなか便利です。
UCIと言った本体のカスタマイズもできるようになってるみたいですし、いろいろいじりたい人には本当にうってつけなのではないでしょうか。
いろいろカスタマイズして貴方向きのS9にしましょう!
あ、あと映像もきれいみたいです。
無駄に長くてまとまりのない文ですが、購入を検討されている方への参考にでもなれば幸いです。
ただ、今ならj3のほうがいいのかもしれない?
参考になった3人
「COWON S9 S9-16G-TB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月27日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月1日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月3日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月28日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月25日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月10日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月23日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月18日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月24日 04:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月13日 01:59 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
