
よく投稿するカテゴリ
2010年12月28日 15:12 [371046-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
過去の評価が良く入手してみましたが、こと純粋な「音質」という点では、正直評価に値しないと思います。確かにEQや「音色」に関する各種パラメータ調整は可能ですが、それは、あくまで人工的に作られた音です。原音の良さを期待していると大きく裏切られる事になります。音質という点において、歪みっぽく、ダイナミックレンジが狭い様ですが、それを調整という手段で繕っている感じです。人工的に「作られた音」は疲れますし、長時間の試聴は遠慮したい製品でした。音を弄って遊ぶにはいいかも知れませんが、飽きるのも早いと思います。
Videoなどの画質という面では、iPod touch やiPhone よりも発色が鮮やかです。 ただ、touchやiPhoneも最新モデルは画素数も上がって木目細やかになっていますので、これは好みで判断されれば宜しいかと思います。
もう1点評価出来るのは「軽さ」です。S9からtouchに持ち替えるとずっしりした感じがあります。長時間手に持つ機会が多い人には重要なファクターになるかも知れません。勿論touchほどの頑丈さは無さそうですが、これでも十分な感じはありました。
一番の問題は操作性です。Appleのタッチパネル製品に慣れている人にはお薦め出来ません。反応が最悪です。フリーズも頻発。バージョンアップしても問題多く、メーカー対応でも改善されず、結果的に手放す羽目になりました。
拡張性の無さは、マイナーな存在だけに致し方ないでしょう。それを承知の上での検討になるかと思います。
一見、面白そうな製品ではありますが、トータルの品質という面では微妙です。ソフトも細部まで練られていない中途半端な印象。Appleの様なスマートさはありません。
参考になった1人
「COWON S9 S9-16G-TB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月27日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月1日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月3日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月28日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月25日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月10日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月23日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月18日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月24日 04:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月13日 01:59 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
