
よく投稿するカテゴリ
2010年7月13日 01:59 [327219-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
購入から半年以上経ちましたので評価します。
【デザイン】
かっこいいと思いますが、今となっては普通でしょうか。
【携帯性】
買った当初は、予想以上に軽く驚きました。
大抵の服の胸ポケットに入るサイズなので携帯性はいいと思います。
【画質】
有機ELだけあって色が鮮やかですね。
買った当初は、美しさに感動しました。
【バッテリ】
これはすごいですね。
一日に動画を1時間、音楽を2時間くらい聞いても一週間は軽く持ちます。
ケータイのバッテリのなくなる早さと比べるとカタツムリみたいです(笑)
【操作性】
買った当初はタッチパネルは初めてでした。
タッチパネルの快適さに感動しましたね。
ですが、iPodtouchに触る機会があり、
それと比べると少し反応が鈍い部分があるかもしれません。
まぁ普通に使っててストレスにはならないです。あっちが俊敏反応すぎるだけですので(笑)
【付属ソフト】
使ってないので、無評価とします。
私の使ってるのは、音楽はXrecodeU。動画はXmediaRecode、XviD4PSPです。
高画質でフリーなのでオススメです。
【拡張性】
ビデオアウトなどができるので、拡張性はまぁまぁあると思います。
しかし、マイナー?なメーカーみたいで、アクセサリは少ないかもしれません。
あと、UIというものがいじれるようで、PSPでいうテーマみたいなのを変更できます。最新のファームウェアの公式UIだとアイコンを自由に配置もできるのでいじり甲斐がありますね。
【満足度】
大変満足しています。なんていっても、音がいいです。
BBE+やJetEffect3.0のおかげですごい細かく自分好みの音にできます。
イヤホンはVictorのHP-FXC70を使ってますが、最初聞いたときは思わず感動して声を上げてしまいました(笑)
イヤホンは後継機のHA-FXC71がオススメです。コスパがかなり良いです。
参考になった2人
「COWON S9 S9-16G-TB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月27日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月1日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月3日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月28日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月25日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月10日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月23日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月18日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月24日 04:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月13日 01:59 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
