24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 1月25日

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年2月14日 20:06 [685417-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
キャノンの純正が欲しかったけど、高いのでシグマにしました、F2.8でこの値段は十分だと思います、少し重いけど、この直径では仕方ないでしょう、開放だと周辺の画質が気になりますが、十分でしょう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月5日 09:48 [577852-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM /ケアれています。 |
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM /鉄道敷地外 |
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM /大阪上本町都ホテル |
カメラのキタムラで中古AA品を2011/4/29に購入しました。
EOS-5Dと使っています。
このレンズは通しでf2.8ですので、とても明るいレンズです。
操作性・表現力には申し分ないですが、少し重いです。
また広角側(24mm)にした時フードを使用すると、
四隅が蹴られます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月3日 22:06 [570137-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
【操作性】
ピントリングの適度なトルク感がイイですね。
ピントリング120-300mmは重すぎる 70-200mmは軽い
丁度その中間の感覚です。
【表現力】
シグマらしい
ソフトはレンズ補正対応DxO Optics Pro 8を使用
【携帯性】
120-300mmを使用している私には軽い
【機能性】
自分の眼(かなり老眼)のAFが調子の方が悪いので・・・パス
【総評】
この価格でこの写りなら文句はないです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
