24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 1月25日

よく投稿するカテゴリ
2012年11月12日 00:48 [546730-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
EOS 5Dmk2との使用です。
【操作性】
MFリングのトルク感、
またフルタイムMFに対応している所は非常に好印象です。
ズームリングのトルク感も程よく、
レンズの自重による繰り出しもなく非常に満足です。
【表現力】
色乗り、解像感ともに好印象です。
しかし、ワイド端での絞り開放〜5.6くらいで、
周辺光量落ちが目立ちます。
24mm側ではf8〜が個人的な実用レベルです。
テレ端では開放でも周辺光量落ちは目立つほどにはありません。
【携帯性】
大口径標準ズームとしては軽量ではないでしょうか?
しかしf2.8通しなだけあって決して軽くはないです。
フードを逆付けした状態でもバッグへの収納は困らない程度にはまとまっています。
【機能性】
AF・MF・フルタイムMFと全て実用レベルです。
24-70を廉価に済ませたい。
尚且つ手振れ補正は不要。
…という方には良いのではないでしょうか?
【総評】
ネックなのは周辺光量落ちだけです。
標準ズームレンズとして、
価格、機能性、機動性の兼ね合いは十分ハイエンドクラスです。
この価格帯、このクラスのレンズを使う(検討する)人に
あえて「オススメ」ということはしませんが、
決して純正に大きく劣るようなものではありません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった5人
「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月14日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月29日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月5日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月3日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月8日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月12日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月2日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月27日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月14日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月2日 18:27 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
