
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 01:13 [607085-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
5年間の保証で、安心して購入しました。 |
静電気を防ぐ袋に、シッカリ収められています。 |
開封する瞬間が、たまりません!。 |
![]() |
![]() |
![]() |
基板です。 |
奥に有るHDDです。 |
窪みが面白いですね。静音性に貢献するようですね。 |
【総評】
SAMSUNGの製品が欲しくなり、通信販売を利用して購入したHDDでした。
PCケースが何回か変わり、居場所は常にメインPCの中の1枚であっても、
環境の変化で、辛く苦しい事も有ったに違いないでしょう。
ですが、ずっと元気です!。
ずっと支えてくれているのに、
レビューしてあげていなかった事を、深く反省しています。
すまぬ〜〜。。
これからも、静音性良好!弩級の元気さ!で、
私の元で、末永く頑張ってほしいと願っています。
普段は見えないP182の中で、
その強靭で素晴らしい能力を、遺憾なく発揮し続けてほしいと思ってます。
元気で頑張ってくれよ!!!!!!!。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 16:13 [597430-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
店先で安売りされていたというだけの理由で手にとった製品でしたが、結果から言うと大正解でした。
2009年当時、書込、読込ともに100MB/s超えというのは中々の性能でしたし、動作音もほぼ無音に近いです。
体感では発熱も控えめです。が、内蔵温度計の数値は明らかに狂ってます(室温+2度程、さすがに低すぎる)
購入時から3年ほどはシステムディスクで激務に耐え、それをSSDに換装した今でもデータ用兼キャッシュディスクとして頑張ってもらっています。
それで不良セクタの一つも出さないのですからあっぱれとしか言い用がありません。
とんでもない初期不良を出したり、品質にムラがあった言わざるを得ない、今はなきサムスンHDDですが、この機種は間違いなく名機であったといえるでしょう。
今更レビューを書いた所でもう手に入る物でもないでしょうが、製品への感謝とこれからも頑張って欲しいという思いを込めて筆を執りました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月14日 21:53 [497597-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
二台を使用してきました
当時のHDDと比較して、500GBプラッタ採用ということがあり、回転速が抑えられた割に高速で、一級の読み書き速度であったと記憶しています
電源投入回数230、時間は15000時間あまり、SMART情報は全て正常値内
動作音は立ち上がりに僅かな音がする程度で非常に静か、温度は実測値でも低めです
使用時間や容量的にも、更新を検討していますが
耐久性良く静かで発熱量の少ない、かなり優秀なHDDでした
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月1日 20:21 [436398-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 1 |
---|---|
書込速度 | 1 |
転送速度 | 1 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 1 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月24日 10:36 [389056-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
空の状態で計測したヤツです |
購入時の情報です |
500GBの1枚ものとしては、少し遅くない? と思ったら5400回転でした。
5400回転でこの速度は優秀です。
スリムタイプの窒息ケースで使っても、負荷時でも32度までしか温度上がらず。(60GBデータの連続書込時)アイドル時は18度程度と非常に低発熱なHDDです。使っているHDDの中でも群を抜いて低い温度です。
サーモスタッドの故障かと思い、実際にケース開けてHDDを手で触ってみましたが、冷たかったデス。
HGSTなどはアイドルでも40度のヤツあります。。。
SeaGateも低発熱という印象ありますが、ソレを上回る感じですね。
低回転ということもあり、かなり静かです。「HDDの音が気になる」ってのとは無縁の部類だと思います。
使い始めてまだ1月未満なので耐久性は無評価としてますけど、熱が大敵と言われるHDDですから、この低発熱であれば充分期待できると思います。
これが3280円(レビュー時最安値)という価格にもビックリです。私は3880円で買いました。orz
発熱が低く静音にも優れているので、窒息ケースPCや常時稼動PCに特にお勧めな製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月29日 21:35 [331136-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 2 |
【サムスン HD502HI】 rev.A (500GB SATA300 5400rpm 16M)
12V0.5A 5V0.7A 消費電流です。
2009年2月に省電力で500Gプラッタと言う事で購入しましたが、2010年7月ついに故障しました。
2週間前から異音がし始めて、その時にバックアップは全て取れたことは不幸中の幸いです。
参考にどうぞ!
http://hiro660.seesaa.net/article/157841749.html
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月27日 20:22 [301901-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
半年程使用していますがその間
一回もトラブルやおかしな挙動は見られません
まず静かですそして速いですね
シーケンシャルで130M超えるようなHDDとは比較になりませんが
5400回転でこの価格なら十二分にコストパフォーマンスに優れていると思います
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
