
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン  見た目のよさ、質感   | 4.54 | 4.30 | -位 | 
| 処理速度  ストレスなく快適な処理が行えるか   | 4.51 | 4.28 | -位 | 
| グラフィック性能  必要十分な描画性能を備えているか   | 3.82 | 3.98 | -位 | 
| 拡張性  拡張スロットやポートの数は十分か   | 3.81 | 3.70 | -位 | 
| 使いやすさ  機能性、キーボードやパッドの使いやすさ   | 3.80 | 4.04 | -位 | 
| 持ち運びやすさ  軽さ・コンパクトさ   | 2.98 | 3.79 | -位 | 
| バッテリ  バッテリの持ちはよいか   | 2.58 | 3.76 | -位 | 
| 画面  発色のよさ・画面の明るさなど   | 4.17 | 4.11 | -位 | 
| コストパフォーマンス  価格に対する性能の高さ   | 無評価 | 4.34 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
 2020年11月17日 13:06 [929128-3]
2020年11月17日 13:06 [929128-3]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 1 | 
| グラフィック性能 | 2 | 
| 拡張性 | 1 | 
| 使いやすさ | 2 | 
| 持ち運びやすさ | 1 | 
| バッテリ | 1 | 
| 画面 | 4 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月24日 11:25 [878129-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 処理速度 | 3 | 
| グラフィック性能 | 2 | 
| 拡張性 | 3 | 
| 使いやすさ | 4 | 
| 持ち運びやすさ | 1 | 
| バッテリ | 無評価 | 
| 画面 | 4 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
某中古ショップにて12.000円にて入手。
Vistaなのはさておいて、harman/kardonスピーカー搭載、使うかどうか判らないoffice2007も付属、
さらにはメモリも4GB搭載で他の同世代中古ノートよりもコスパが凄まじかったので思わず衝動買い…
以下、項目ごとのコメント。
デザイン
コンシューマー向けモデルはやっぱりデザインもスタイリッシュだなぁと。
処理速度
なんだかんだでのCore2Duoの後期モデル。N番台セロリンには後れをとりませぬ。
グラフィック性能
なんだかんだでHD動画程度ならきっちり再生できます。
但しIE以外のプラウザ推奨。
拡張性
USBは1ポートeSATA共用。HDMI出力も何気にあります。
何気にHDDの蓋は二つありますが、片方はダミーベイ。
BIOS自体は二つとも認識してあるのでうまいこと魔改造できれば…
使いやすさ
据え置きメインを想定しているだけあって考え抜かれているなと。
但し、キーボードの打鍵感はちょっと残念な感触です…
携帯性
そういう機種ではないのですが、やっぱり厚くて重い。
バッテリ
中古故に消耗しているので無評価。
液晶
この時代の液晶はやはりしっかりした作りで綺麗に見えます。
液晶のサイズがやや特殊なので修理コストは高くつきそうですw
総評
2008年の売れ筋モデルということもあって一般用途では隙の無い完成度を誇るモデルだなと感心しました。
ただ、プロードライザーなるチップの弊害で評価を落としてしまったのが残念ですね…
OSがVistaなのでSSDに換装すると劇的に体感が速くなりますが、TRIM処理だけはフリーソフト等で手動でやることに注意。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月30日 00:16 [731644-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 3 | 
| 拡張性 | 3 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 持ち運びやすさ | 4 | 
| バッテリ | 4 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月31日 13:55 [493780-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 処理速度 | 3 | 
| グラフィック性能 | 4 | 
| 拡張性 | 3 | 
| 使いやすさ | 3 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 2 | 
| 画面 | 3 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
|  | ||
|---|---|---|
以前使っていたノートPCです。レポートを簡単に書きます。
【デザイン】
洗練されていてよい感じです。
【処理速度】
そこそこですね。
【グラフィック性能】
いい感じです。
【拡張性】
必要十分といったところでしょう。
【使いやすさ】
テンキーは欲しかったかな〜。
【携帯性】
外に持っていくサイズではないです。
【バッテリー】
AC電源でしか使わなかったので、わかりません。
【液晶】
東芝なので、とても綺麗です。
【総評】
まだまだ使えるノートPCでしたが、諸事情により父に譲りました。
使いやすいノートPCでした。
パソコンやスマートフォン、万年筆、時計のレポートも書いているので、よかったらご覧になってください。
〜以上、みかん牛丼さんのレポートでした〜
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月15日 16:02 [481582-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 5 | 
| 拡張性 | 3 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 持ち運びやすさ | 2 | 
| バッテリ | 1 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
まだ、メインマシンとして使っています。
OSがVISTAのままでいくなら、メモリも十分だし、テキパキ動いてくれます。
先日、WIN7入れてみたら、さくさく動いて、さらに軽い感じでした。
今は、VISTAに戻していますが、正式にWIN7にすることも考えています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月26日 19:52 [476105-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 無評価 | 
| 拡張性 | 4 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 持ち運びやすさ | 無評価 | 
| バッテリ | 4 | 
| 画面 | 2 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月18日 12:50 [335693-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 処理速度 | 4 | 
| グラフィック性能 | 3 | 
| 拡張性 | 4 | 
| 使いやすさ | 3 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 3 | 
| 画面 | 4 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
今さらですがレビューです。
使い続けて1年以上が経ちましたが、しっかりメインPCとして使えています。
スペックは当時のノートとしてはトップクラスの性能で、今でもWebや動画鑑賞、iTunesなどには十分使えます。
逆にグラフィック性能はイマイチなのでよほど低スペック要求のゲーム以外はまず無理でしょう。
バッテリーや持ち運びはそもそもモバイルではないので気にしません。唯一気になるのはUSBの配置。皆さん言われていますが、いろんなものと干渉して使いにくい……。この状況は以降のdynabookでも変わらずなので、USB3.0の実装とともに何とかしてほしいですw
総じて大きな不満もなく使い続けられるいいパソコンですので、壊れるまでは頑張りたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月27日 19:13 [294369-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 4 | 
| 拡張性 | 5 | 
| 使いやすさ | 4 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 2 | 
| 画面 | 4 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
今更ですが、持ち物登録のためにレビューします。
1年ほど使ってみての評価ですが、価格を考えるとほぼ文句なしの
性能です。
16インチという多少変則的な液晶のせいか、一部のウェブページでは
見にくい時もありますが、問題ないレベルでしょう。
パソコンとしての基本性能もよいですが、HDMIが意外と役立ちました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月21日 16:47 [292905-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 無評価 | 
| 拡張性 | 3 | 
| 使いやすさ | 4 | 
| 持ち運びやすさ | 無評価 | 
| バッテリ | 無評価 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2009年11月26日 14:33 [269209-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 4 | 
| グラフィック性能 | 3 | 
| 拡張性 | 4 | 
| 使いやすさ | 3 | 
| 持ち運びやすさ | 2 | 
| バッテリ | 2 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月16日 19:54 [252914-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 5 | 
| 拡張性 | 5 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 3 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月28日 00:08 [247880-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 5 | 
| 拡張性 | 5 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 持ち運びやすさ | 5 | 
| バッテリ | 5 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
パソコンでのエンターテイメントが十分楽しめる。特にスピーカーの音が良い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月17日 00:57 [245148-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 4 | 
| 拡張性 | 3 | 
| 使いやすさ | 4 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 2 | 
| 画面 | 4 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年7月18日 22:58 [237472-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 4 | 
| グラフィック性能 | 4 | 
| 拡張性 | 4 | 
| 使いやすさ | 4 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 無評価 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



新着ピックアップリスト
- ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台 
 (ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト]) 4 4- ジャイアン鈴木 さん 
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 


 

 































 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
