dynabook TX TX/66H PATX66HLP レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

dynabook TX TX/66H PATX66HLP のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.29
集計対象42件 / 総投稿数42
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.51 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.82 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.81 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.80 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.98 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.58 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.17 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

湯我山さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
6件
エアコン・クーラー
3件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン5
処理速度1
グラフィック性能2
拡張性1
使いやすさ2
持ち運びやすさ1
バッテリ1
画面4
コストパフォーマンス無評価

メモリは標準装備の4ギガ
まだまだ現役で頑張ってますが、どうでしょう

追伸
さすがに2020年ではキツイですね
飾りで置いてます

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ラピネイトさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
12件
21件
ノートパソコン
5件
24件
タブレットPC
10件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ1
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

某中古ショップにて12.000円にて入手。

Vistaなのはさておいて、harman/kardonスピーカー搭載、使うかどうか判らないoffice2007も付属、
さらにはメモリも4GB搭載で他の同世代中古ノートよりもコスパが凄まじかったので思わず衝動買い…

以下、項目ごとのコメント。

デザイン
コンシューマー向けモデルはやっぱりデザインもスタイリッシュだなぁと。

処理速度
なんだかんだでのCore2Duoの後期モデル。N番台セロリンには後れをとりませぬ。

グラフィック性能
なんだかんだでHD動画程度ならきっちり再生できます。
但しIE以外のプラウザ推奨。

拡張性
USBは1ポートeSATA共用。HDMI出力も何気にあります。
何気にHDDの蓋は二つありますが、片方はダミーベイ。
BIOS自体は二つとも認識してあるのでうまいこと魔改造できれば…

使いやすさ
据え置きメインを想定しているだけあって考え抜かれているなと。
但し、キーボードの打鍵感はちょっと残念な感触です…

携帯性
そういう機種ではないのですが、やっぱり厚くて重い。

バッテリ
中古故に消耗しているので無評価。

液晶
この時代の液晶はやはりしっかりした作りで綺麗に見えます。
液晶のサイズがやや特殊なので修理コストは高くつきそうですw

総評
2008年の売れ筋モデルということもあって一般用途では隙の無い完成度を誇るモデルだなと感心しました。
ただ、プロードライザーなるチップの弊害で評価を落としてしまったのが残念ですね…

OSがVistaなのでSSDに換装すると劇的に体感が速くなりますが、TRIM処理だけはフリーソフト等で手動でやることに注意。

レベル
中級者
使用目的
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VFR800vtecさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:389人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
7件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
12件
0件
ノートパソコン
7件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価
 

 

必要最低限の機能があり
低価格の無難なモデルです

予備に保管しているのみです

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みかん牛丼さんさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
5件
0件
万年筆
5件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面3
コストパフォーマンス無評価
   

   

以前使っていたノートPCです。レポートを簡単に書きます。

【デザイン】
洗練されていてよい感じです。

【処理速度】
そこそこですね。

【グラフィック性能】
いい感じです。

【拡張性】
必要十分といったところでしょう。

【使いやすさ】
テンキーは欲しかったかな〜。

【携帯性】
外に持っていくサイズではないです。

【バッテリー】
AC電源でしか使わなかったので、わかりません。

【液晶】
東芝なので、とても綺麗です。

【総評】
まだまだ使えるノートPCでしたが、諸事情により父に譲りました。
使いやすいノートPCでした。

パソコンやスマートフォン、万年筆、時計のレポートも書いているので、よかったらご覧になってください。

〜以上、みかん牛丼さんのレポートでした〜

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toosawaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
6件
USBメモリー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ2
バッテリ1
画面5
コストパフォーマンス無評価

まだ、メインマシンとして使っています。
OSがVISTAのままでいくなら、メモリも十分だし、テキパキ動いてくれます。
先日、WIN7入れてみたら、さくさく動いて、さらに軽い感じでした。
今は、VISTAに戻していますが、正式にWIN7にすることも考えています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぶっちyouさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ1
バッテリ1
画面4
コストパフォーマンス無評価

ノートPCとしての携帯性はないが、メインPCとしてはいい感じ。
画面はグレアでとても見やすい。
サウンドも良く快適にエンターテイメントも楽しんでます。
故障もなく買って後悔はしてませんが、どんどんグレードが上がっていくので、、、なぜかもう古い機種になりさがってる気分。ま、しょうがないっか!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pirarucudemanausさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
10件
自動車(本体)
0件
10件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ4
画面2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】シンプルで良いです。

【処理速度】T571/W4TDよりインターネットは早いです。

【グラフィック性能】しません

【拡張性】今の所、使いません。

【使いやすさ】大変使いやすいです。
       キーが大きくて押しやすいです。

【携帯性】卓上で使用。

【バッテリ】AC電源で使用

【液晶】逆光の時、非常に見にくい

【総評】概して、とても良い。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yamaneko666さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
21件
ノートパソコン
1件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

今さらですがレビューです。

使い続けて1年以上が経ちましたが、しっかりメインPCとして使えています。
スペックは当時のノートとしてはトップクラスの性能で、今でもWebや動画鑑賞、iTunesなどには十分使えます。
逆にグラフィック性能はイマイチなのでよほど低スペック要求のゲーム以外はまず無理でしょう。

バッテリーや持ち運びはそもそもモバイルではないので気にしません。唯一気になるのはUSBの配置。皆さん言われていますが、いろんなものと干渉して使いにくい……。この状況は以降のdynabookでも変わらずなので、USB3.0の実装とともに何とかしてほしいですw

総じて大きな不満もなく使い続けられるいいパソコンですので、壊れるまでは頑張りたいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

quiteさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:629人
  • ファン数:204人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
23件
2263件
レンズ
14件
292件
デジタルカメラ
4件
46件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

今更ですが、持ち物登録のためにレビューします。

1年ほど使ってみての評価ですが、価格を考えるとほぼ文句なしの
性能です。

16インチという多少変則的な液晶のせいか、一部のウェブページでは
見にくい時もありますが、問題ないレベルでしょう。

パソコンとしての基本性能もよいですが、HDMIが意外と役立ちました。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サンダー犬さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ナンバーポータビリティ総合
0件
21件
ノートパソコン
3件
14件
デジタルカメラ
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

購入1年になりますが、特に不満なし。
処理速度にもストレスなく、ネット・メール・スカイプ・Youtubeの用途では快適に使えてます。

タッチパッドも本体と同じ白になっているデザインが気に入ってます。

デスクトップの代わりとして購入し、ワイヤレスのキーボードとマウスを接続して利用。
何ら不満ないです。
こんな大きいものは携帯しようとか電源はずして利用しようとは思わないので、無評価としました。

液晶も見づらいことはなく、特に不満は感じません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おきゅーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

メモリ、HDDともに大容量で申し分ないです。(32bit版ではメモリは実質3Gですが)
処理速度もよいので、ブラウザをいくつか出しても不自由さを感じません。

しかしグラフィックはオンボードなのであまりゲームなどに向いてるとは言えません。
拡張性はUSBポートが4つあるので充分です。僕はマウスを常にUSBで使っていますが、3つもあれば大抵のことは事足りるでしょう。

携帯には向きません。大きいうえにバッテリーも2時間持ちませんから。
精々屋内で運ぶくらいでしょう。
しかし、持ち運びにくい分、液晶の大きさ、品質共に良いので家庭でDVDなどを見るには良いPCです。

レベル
初級者

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junt325さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
0件
バイク(本体)
1件
4件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

HONDA人さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

 パソコンでのエンターテイメントが十分楽しめる。特にスピーカーの音が良い。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rigilさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルフォトフレーム
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

マニーロさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意