dynabook TX TX/68H PATX68HLP レビュー・評価

2008年12月19日 発売

dynabook TX TX/68H PATX68HLP

Core2 Duo P8600やアスペクト比16:9の16型液晶搭載ノートPC(400GB/Office/プレシャスブラック)。市場想定価格は19万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/68H PATX68HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのオークション

dynabook TX TX/68H PATX68HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/68H PATX68HLPのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/68H PATX68HLP

dynabook TX TX/68H PATX68HLP のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.29
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.51 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.10 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.54 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 2.56 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.56 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.05 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.05 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook TX TX/68H PATX68HLPのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

1937さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
5件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
1件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

 外観艶があって高級感がある。画質もすこぶるきれい。
 立ち上がりもまずまず。

 USBポートの位置が悪い。左右とも手前にあるのでコードが邪魔になって仕様がない。
 無線LAN内臓はすこぶる便利。これでカメラ内臓だったら言うことなし。
 キーボードの使用感、不満はありません。
 バッテリーの使用時間、短すぎる。2時間はほしいところ。

 総合的には、満足しています。
 ただ、WINDOW7グレードアップ対象機種でなかったのが残念でした。
 
 東芝のサポートは、繋がりにくいけど最高だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

h.motookiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
13件
WEBカメラ
0件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面無評価
コストパフォーマンス無評価

ホントに使い始めの段階での感想です。

デザイン:光沢のあるボディですし色が黒だったので、手あかなどの汚れが目立つかと思っていましたが、思っていたより気にならなかったです。

処理速度:この項目はまだ使い始めなのでなんとも言えませんが、メモリ4GBですし速いのではないでしょうか。まだストレスは感じていません。

グラフィック性能:これもよく分かりません。なんせ東芝PCしか買ったことがないので、他のメーカーと比べようがありません。なので無評価で。

拡張性:言葉の意味がよく分かりませんが、USBのこととかかな?は本体側面手前にしかないので、マウスやUSBメモリーなんかを繋いだら卓上作業がしにくいですね。邪魔に感じます。裏には何も挿せないのでNECや富士通のPCのようにもう少し考えてレイアウトして欲しいところです。

携帯性:一般的ではないでしょうか。

バッテリ:1時間ちょっとしかもちません。

液晶:これも比較できないので無評価で。

満足度:満足度としては満点です。高スペックでHDMI端子付きの機種を探していたのですが、家電量販店で、現品限りのものでしたからかなり安くなってました。5年保証付けてもココの最安値価格よりも安いかったです。お店の人が良心的な人だったので、とても良い買い物でした。

前使っていたのが、TX/65Jだったかな?を使っていたのですが、前機種よりもキーボードがやわらかいので私としてはタイプがしやすいです。しかしクリックはしにくくなった・・・。ハンドルで言う「遊び」が多すぎて結構強くクリックしないとダメです。タッチパッドでのクリックもかなり強く叩かないと反応してくれません。まぁできることなら店頭で試してみてください。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジ兄さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook TX TX/68H PATX68HLPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/68H PATX68HLP
東芝

dynabook TX TX/68H PATX68HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/68H PATX68HLPをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意