2008年12月21日 発売
炊きたてミニ JAU-G550
でかまるヒーターや黒まる釜を採用したマイコン炊飯ジャー(0.54L)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2009年12月11日 03:04 [272704-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
保温性は最悪
一人暮らしを始める際、一人だから3号炊ければ十分、と親に言われ購入しました。
かれこれ8ヶ月使っていますが、炊きあがりはまぁ、良しとしましょう。
しかし、10分も経てば「炊きあがり」のようなホクホクさは消え失せ、数時間もすればほとんど水分はなくなってしまいますから、炊きあがったら全力で食べる分だけ茶碗に盛り、あとは全速全身全霊でラップに包み、冷凍します。これをやり忘れると、数時間後に次食べようとしたとき、固くなったご飯の洗礼を受けることになります。
実家の5.5合だきの象印のものは早朝に炊いて昼に食べても全く固くなってなかっただけに残念です。一人暮らしをする方で、この小ささ、価格を見て購入を検討する方がいるかも知れませんが、「絶対に買ってはいけません」。
せめて保温が1日もってくれれば、と思うのですが半日ももちませんので。最近は、冷凍するのが面倒なので、以前はほとんど食べなかったトーストが朝食になっています。
デフォルトでしゃもじを置く所がない点、電源コードが外れやすく、気づいたらご飯が冷めているということがままあるという点もマイナスポイントでした。
本当に、子供のおもちゃのような炊飯器です。ままごと専用です。少なくとも、毎日ご飯を食べようと思うなら、何度も言いますが「絶対に買ってはいけません」。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった2人
「炊きたてミニ JAU-G550」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月9日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月1日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月26日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月10日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月11日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月30日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月12日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月23日 21:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
ユーザーレビューランキング
(炊飯器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
