公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年12月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.94 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
2.51 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.62 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.00 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.81 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.72 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.94 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.27 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.70 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年2月12日 00:40 [684418-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
ブラックを使い始めて一年
デザインはとてもかっこいい。2014年現在でも十分通じる
防水でないのはとても残念。しかもスライド式なので、防水パックに入れても使いにくい。
十字キーが静電容量式のセンサーのため非常に使いにくい。
メールは正直使えない位に小さい
が、メールの確認位や、短い文章くらいなら出来る
AUの人のスマホとの二台持ちならばこれ以外に無い。
メールはちょめちょめしてgmailに転送
通話はxminiから
ディスプレイは傷つきやすいので、百均で買ってきた保護シートをカットしてつけた
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月20日 01:13 [464015-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
スマホとのシム差し替え運用。
先日無くしたのでヤフオクで再ゲット!
白ロムは未だに高いんですね。
でも電話や短いメール打つ用途には十分なSPECです。
以下、要望(笑)
ものづくり業務ではカメラありはNG、同様にSDも必要ないんです。
スマホなんて持ち込み見つかりゃクビ( ゚д゚)
ITを駆使する現代スタイルに逆行しますが、
開発業務に従事する人向けに最小化コンセプトのラインナップを望んでやみません。
携帯電話の開発業務では、業務の性質上カメラ有の持込が許されてるのかな〜
だとしたら市場ニーズで拾ってもらえないかも(^^ゞ
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月10日 11:23 [385066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
この項目で文句を言ったらこの機種の存在意義が無いので…。
【携帯性】
一目瞭然!
気を付けないと紛失の恐れアリ!?
【ボタン操作】
充電中は右とEZボタンが無反応…、何故?
【文字変換】
ソニエリなので無問題!
【レスポンス】
まぁ…、
普通ですかね?他の初期のKCP+機種よりはマシでしょ!!
【メニュー】
項目自体の意味が良く解りませんが…、普通。
【画面表示】
ちょっとコントラストが悪いかな?
画面の小ささで救われてる感じ。
【通話音質】
こちらは問題ありませんが、たまに相手に聞き辛いと指摘される事もありますね。
【呼出音・音楽】
スピーカーから出る音はちょっと小さいですね、音自体はまぁ普通です。
【バッテリー】
770mAhですが、けっこう頑張ってくれますよ!
LISMOだけならかなり持ちます。
【総評】
このようなコンセプトモデルは、割り切って使えばそれなりに満足出来るのでは無いでしょうか?
残念ながら?
私はauの庭から脱獄してしまいましたが、コイツにはDAP代わりに余生を過ごしてもらうつもりです。
音質もまあまあですよ。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月19日 15:05 [314681-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
通常は使い易い大きめのタイプを、そして携帯でも持ち歩くのが面倒なとき、例えばジョギングのときなど、無いともしものときに困るけど、いつもの携帯では大きくて重すぎというようなときに、この携帯を使用しています。
メールを頻繁に使うようなときには、とても使いづらくイライラすることもありますが、タッチパネルも使用でき、ウォークマンとして音楽も聴けるので、それなりに重宝しています。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月21日 02:21 [292739-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
biblioを修理している間に、以前0円で購入したまま使わなかったこの機種を使い始めました。
使い始めたばかりの感想ですが、良ければ参考にしてください。
【デザイン】
ウォークマン携帯ということで、閉じたときのデザインはシンプルで好きです。
【携帯性】
今まで使用してきた中で一番小さいです。失くしてしまいそうなくらいです。
【ボタン操作】
やはりボタンに関しては操作しづらいのは仕方ないです。ただ、思っていたより押せます(自分は指が出かいほうです)。
タッチパネルも意外と反応がいいです。たまに上下と決定キーを押し間違えます。
【文字変換】
普通ですね。biblioにはATOKが入っているので比較するとどうしても悪いですが・・・
【レスポンス】
普通です。最近の機種よりかは早いと思います。
【メニュー】
ウォークマンとして使いやすいメニューもデフォルトで入ってるみたいなので良いと思います。
【画面表示】
画面は小さいですが、普通に使う分には問題ありません。
覗き防止という点では良いのではないでしょうか。
mixiのサンシャイン牧場では一部文字が潰れてますが読めないことはないです。
【通話音質】
あまり通話をしていないのでわかりませんが、すごく聞こえづらいと思います。
【呼出音・音楽】
何も入れてないですが、デフォの曲をスピーカーで聞いた感じにはとても綺麗な音でした。
【バッテリー】
丸2日は無理ですが、毎日充電する習慣があれば問題ないです。
【総評】
見た目と違って案外使いやすいです。
どうしても修理中のbiblioと比較してしまいますが、これはこれでコンセプトも違いますし、個人的には満足のいく機種です。
0円で大量販売していたとは思えないくらい良い出来です^^
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月26日 14:17 [285704-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
サブで自転車で遠出やジョギング時、持物を少しでも減らしたいときに使用してます。
運動時にはWalkmanとしての機能も活躍してくれるし、財布と携帯だけで出かけるときなどコンパクトになるのでそういった用途では満足しています。
タッチパネルに関しては他の方も書いているように課題山積なのですが、ここまで割り切ったコンセプトだとしょうがないのかなと思います。
個人的にはサイドのタッチ部分が一発で操作できる確立が5割程度なのでそこでちょっとイラッっとします。。
デザイン面、コンパクトさで、携帯として持っていると人に驚かれます。
そういった部分も人によってはプラスになるのかと思います。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月7日 06:20 [242728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
Premier3のバッテリーの予備として増設しました。デザインは本当にウォークマンです。音もイヤホンなら低音がきちんと出ます。イコライザーで細かく設定出来るのが良いです。
サイズは、凄く小さいです。携帯電話機とは思えません。
ただ気になったのがバッテリーで、Premier3と同じバッテリーなのに、こちらがかなり持ちが悪いです。Premier3はLISMOをしながらwebをしても軽く2時間は持ちますが、Xminiで2時間同じ事をするとバッテリーが切れます。ボタンも形を変えて欲しかったです。タッチセンターは泣きたくなります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月1日 14:14 [241328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯音楽プレーヤーを探していたら、丁度近所の携帯ショップで、10円で機種変更というのがあったので変えてきました。
私の場合はもともとWEB 機能は使わないので90%を音楽プレーヤーとして使っています。付属のイヤーホンも悪くないのですが、私は別売りのやや低音が良く出るイヤーホンを使っています。
音質はこのイヤーホンだと従来から使っているポータブルCDにそれほど劣りません。 CUSTUM でCLEAR BASEを適当なレベルにして使うと結構低音も素直に聞こえます。
携帯としてもボタン操作が使い易くはないですが、ほとんどが返信か、かけ直しなので音声通話には不便しません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月17日 12:28 [237116-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
メインはW61Sです。本体のあまりの大きさに小さいサブ機が欲しくて増設しました。
基本的に携帯で音楽は聴かないのでそちらは評価無しで
まず大きさですが 文句ないくらいにコンパクトです。
ボタンに関しては小さいがそれほど押しにくいという印象はありませんね。
操作感は、タッチパッドが反応良すぎ!センサー部分の上(空間)を指が掠ったくらいで反応してしまうことが多いのに逆に反応しない場合も多々あり・・・
不満に感じる点は、
着信音のプリセットがショボイのと音量最大でも音が小さい。
バイブが小さい(ポケットに入れてたら気づかない)
外部メモリーがない
タッチセンサーの感度のばらつき
ストラップホールの位置(逆だったらよかったのに)
充電がめんどくさい
カメラやワンセグなどは普段あまり使わない
最低限 通話とメールが出来れば良いし何より超コンパクトということで
これを選択したのですが
サブ機?(メイン機になるかも・・・)としては総合的には満足しています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月7日 13:34 [234387-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
家族(学生)がサブ機として使用する為、購入しました。(現在はW64Sとの併用)
以前、古いW42Sも使っていたのですが、流石に液晶画面が映らなり、たまたま寄ったauショップで、0円で増設可能だったのもあります。
普段は、LISMO Port専用で使っているようですが、実際に使ってみると、意外に携帯としての機能も普通に使える感じです。
(もちろん慣れが必要ですが・・・)
あとLISMO Portの転送速度は、内蔵メモリなので、外部メモリカードへ転送する形態よりも速度が速いですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月4日 00:16 [233376-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月13日 19:31 [227715-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
発売当初から気になっていて、ついに購入!
カメラ機能なし、GPS機能なし、ワンセグ機能なし
だが、あっても自分はほとんど使わないので、まったく困らない。
とにかく通勤時に音の良い音楽が聴ければよいため、メインで使用。
・デザイン、携帯性
ほんとに小さい。自分で持っていても小さいが他人から見るとさらに
小さく見えるらしく、大抵の人は携帯電話と思わない。
とても軽く、ポケットに入れていることを忘れてしまう。
・ボタン操作、操作性
小さいのでテンキーなどは操作性が悪いのは仕方のないことだが
タッチパネルはひどい。右端、左端のタッチパネルはよいが
決定と方向の上下は隙間がほとんどないために、決定を押しても
上になったり、下になったりする。
最悪なのがテンキーをスライドで閉める時など
画面真ん中に指をおいて閉めないと、タッチパネルが反応してしまう。
音楽を聴いているときはタッチパネルの上で音量が上がるので
そこに触れて音楽の音量が上がってしまう。
慣れかと思ったが使いだして1カ月経つが、1日1回はやってしまい
ムカッとくる。
・レスポンス
とても良い。というか良すぎる。タッチパネルの感度も敏感すぎだと
思う。慣れもあるが、操作性が悪く感度が良いためバランスが悪い。
・メニュー、画面表示
とくに普通だと思う。小さいので画面や文字が見にくいかと思ったが
大丈夫だった。
・音楽
とても良い。付属のイヤホンがかなり気になっていたが
おまけとは思えないほど良い。ただイヤホンもイヤホン変換ケーブルも
短いので、ズボンのポケットにXminiを入れてイヤホンを耳に掛けようと
しても届かない。
けっこう音漏れがする。
・バッテリー
ごく普通だと思う。音楽3時間聴いて、メールをかなりやっても
1メモリも減らない。
・au ソフト
au Music Portでは音楽のデータを変換してからau Music Port自体に
取り込み変換済みのデータを携帯電話に入れる方式だったが
LISMO Portでは音楽のデータをそのまま取り込み、データを
携帯電話に入れる時に変換しながら入れていく方式でデータを
携帯電話に入れる時間が掛かるように感じるが、音楽のデータを
ソフトに入れるところから時間を計ると
LISMO Portの方が早くて便利だ。
ちなみにLISMO Portで音楽のデータ(CDやPCから)を1から
携帯電話にまで入れるのに音楽CD1枚、約3分で終わる。
この前音楽CD10枚入れたが30分ちょっとで入った。
・全体の機能
Xminiは余計な機能がなく、今の余計な機能が多いものとは逆である。
マイクは感度は良いが、音割れがひどい。
バイブレーターが弱く、マナーモードにするとバイブレーターに
まったく気付かない。
もし携帯電話が壊れてデータが破損した時のことを考えると
microSDは必要だと思っているので、microSDが使えないのは残念だ。
その他細かい機能が使えないが、自分は満足している。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月5日 16:10 [225655-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
手のひらサイズの携帯、ですね。本当に手のひらの中に収まるコンパクトさ。
「本当に携帯?」と言われそうな意外性で「ケータイ」より「ガジェット」
と呼ぶ方が似つかわしいかな。
逆にそのお陰でキーの大きさが犠牲になり、操作性が良いとは言えません。
でもこんなものでしょう。タッチキーは十字キーの誤作動がちょっと多い
ですね。他のは離れているので大丈夫ですが。
文字変換は特に不都合もなく、「可もなく不可もなし」と言ったところ。
画面は、このサイズの割には意外な見やすさで驚きです。
バッテリーの持ちは充分でしょう。ワンセグも付いていない分あまり使い
方による差はないかと思います。
全体的に見ると、メイン機として使うにはちょっと難があるかなと。メール
を頻繁に使いたい方にはお薦め出来ません。あくまでも携帯音楽プレーヤー
におまけで電話機能が付いたものと考えないと。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月4日 21:00 [225472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
ミュージックプレーヤーの機能に特化した機種なので、その部分に価値を見出だせる方には良い機種だと思います。これだけコンパクトに仕上がっているので、キー入力とタッチキーの操作には苦労します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
