レビュアー情報「車タイプ:コンパクト」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年3月1日 14:49 [909598-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 走行性能 | 4 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 3 |
| 静粛性 | 3 |
履き替えてしばらく経ちました。車はファンカーゴの1.5G、良くわかりませんがメーカー直系のスポーツサス、ちょっと車高ダウンで固めています。最初ポテンザを履いてました。その時はハンドリング かなりシビアに感じていましたがこの手の車はもっとソフトでちょっと甘い方が良いかな?と思っていました。替えて走り初めてすぐにわかったのがセンタリングのシビアさがなくなった事です。車が勝手にセンターにとどまろうとするのが体感出来ました。
これって一般のご家族での車には良いと思いました。乗り心地は角に丸みが感じられて以前他の車でレグノを履いていた時の事を思い出しました。私は4年近くお世話になりましたが一般家庭のファミリーカーには省燃費性も合わせて適任だと思っています。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年9月15日 00:27 [754631-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 走行性能 | 無評価 |
|---|---|
| 乗り心地 | 無評価 |
| グリップ性能 | 無評価 |
| 静粛性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月9日 20:53 [694679-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 5 |
| 静粛性 | 3 |
日産ノートに装着して半年です。
新車時のタイヤがあまりにもヘナチョコで摩耗したので選択しました。
またガソリン・スタンドでホイールと一緒でのセールがあったので買いました。
値段はディーラーと比較しましたが、問題外でした。
さて、グリップはよくなるわ、ふんばってくれるは足回りが変わったと誤解するぐらい良くなりました。しかしエコタイヤだという感覚はないです。
実は先日もう一台の車に同じエコピア・プレイズ-X195/55/16を装着したのですが、その時は瞬間からエコタイヤだと実感する転がり抵抗が小さいという感覚がありましたが、XCではピンと来ませんでした。元がエコカーだからからでしょうか。
しかし違和感なく毎日運転出来ています。
これはこれで良いと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年4月5日 21:07 [495159-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 走行性能 | 3 |
|---|---|
| 乗り心地 | 3 |
| グリップ性能 | 3 |
| 静粛性 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月12日 17:51 [409163-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 4 |
| 静粛性 | 5 |
直進安定性とともにハンドル切った際のスムース感がGOODです。
静粛性も純正タイヤよりかなり良いです。
メインで使う嫁もかなり気にいったようです。
(子供がスヤスヤ眠るようになったのが一番の収穫です!!)
少しきになるのは、ゴムの減りが早いです。他はすべて満足です。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月6日 14:12 [400069-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 5 |
| 静粛性 | 3 |
旧型DY型デミオに装着。
前タイヤは、同サイズの「スニーカーSK2」
【走行性能】
スニーカーと比較して柔らかい反面、ショルダー部分がSレンジからHレンジになって「しっかり感」があるので、直進性は低・中速域ではスニーカーと体感的差異を感じにくいが、中速域から高速行きで明らかな安定性がある。
スニーカーに比べてその違いの最たるモノがグリップがあること。
これが高速直進性やコーナーリンクでの回頭性の安定感、安心感に寄与している。
だいたい、175-65サイズで速度レンジが「H」っていう商品も少ないわけで、多くが居住性重視の「S」レンジのものなので、プレイズを店頭で触れてみても、そういった「S」レンジのタイヤとは堅さやサイドのしっかり感が明らかに違うことが手にとってもわかります。
【乗り心地・静粛性】
このサイズだと、はっきり言ってスニーカーとそう大差はない。特に静粛性はスニーカーも一般路では割と静かだから、プレイズが格段静かという感触はない。
乗り心地は、ちょっとだけプレイズがふんわり感を感じる。
スニーカーは「ぷよぷよ」感とか「揺すられる感じ」があるのに対して、プレイズはそれがないので、劇的に乗り心地が良くなったとの感激はないにしろ、スニーカーよりは安定感がある分は上だと感じる。
●このサイズではおおかたがママさん車だったり、女性ユーザーが多いから、スニーカーよりも遙かに高額なこのタイヤをわざわざ買う人は、ある程度クルマ好きな人に限られるかも知れない。
タイヤ館やカーショップなどでもエコタイヤや安いタイヤを勧めるから、このコンパクトカーサイズのユーザーは増えないかも知れないが、スニーカーより1万円多く払っても買う価値がある、満足度の高いタイヤだと思う。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年11月25日 11:35 [360655-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 4 |
| 静粛性 | 4 |
08年式 MINI R56 クーパー新車装着のコンチネンタル プレミアムコンタクト2からの履き替えで装着しました。
コンチも安定性、雨天時のグリップともに優れたタイヤでしたが、日本の都市部の日常的速度領域ではしなやかさに欠ける面がありました。
このタイヤはブリジストン製らしく真円度が高く、横剛性も充分でとても軽快な印象の強いタイヤです。乗り心地は60q程度まででは明らかにコンチより優れています。MINIの機敏なハンドリングを損なうことのないバランスのとれた性能のタイヤであると感じています。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












