レビュアー情報「車タイプ:SUV」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 13:15 [455474-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 走行性能 | 4 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 5 |
| 静粛性 | 3 |
タイヤなんてツルツルになるまで履かなければもったいない。
そんなんで、5年以上新車についていたTOYOのトランバスを使い続けていましたが、カチカチでヒビだらけになってしまい、さすがに限界だと思って本日ボッコ屋に行って、バリ溝の中古品を付けてもらいました。
とにかくハンドルが軽いです。路面が悪いと小刻みに揺れますが、突き上げ感はなく、ある程度吸収している感じです。トランバスは、重くて止まらないイメージがあり、下り坂の減速では、スグにABSが作動し怖かったのですが、RLAYZは、カチッっと止まるし、カーブも姿勢が崩れず曲がれます。転がり抵抗も、雲泥の差であることがスグにわかりました。
4本組み換え工賃含んで22000円でしたが、あと3年は働いてくれると思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2011年7月3日 21:19 [422015-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 5 |
| 静粛性 | 5 |
クルマ:2000年型 スバルフォレスター
履き替え前:純正YOKOHAMA GEOLANDER H/T
履き替え成功!と思ってます。
フォレスターはSUVといってもコンパクトステーションワゴンに近い。
セダン系タイヤの方が合うんじゃないの?と思ったら、合いました。
加速/グリップ/静粛性ともに満足。
クルマの性格が変わり、セダンっぽくなりました。
段差を越えるときに突き上げ感があるので乗り心地4にしましたが、
逆にピッチングが少なくなり、安心感は増しました。
- 車タイプ
- SUV
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







