
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.42 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.93 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.75 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.93 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.75 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.57 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.39 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2009年8月5日 10:40 [242302-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
本機種(XPS730X)に限った事ではないかも知れないが、「当たり籤」にあたればよし、そうでないと、散々な目にあうというのが、率直な感想だ。
まず初期不良。初回電源投入時からOSがクラッシュしており、リカバリーディスクを使った復元作業でも、一部のドライバ(ネットワーク・ドライバ)がインストールできない。結局、テクニカルサポートで要修理と判断され、マザボ交換。OSのみインストールされた状態で帰ってくる(その他の付属アプリケーションの再インストールは、ユーザー自身で、やり直しを「強要」される)。
しかし、修理後も、最初の立ち上げからフリーズが頻発。やがて、クロック割り込みに関するエラー(ブルースクリーン)が出るという始末。結局、使用に耐えないと判断して、返品した。
サポートの対応自体は噂ほど「ひどくはない」印象だったが、それ以前に、生産・修理に関する基本的な管理体制の甘さを疑わざるを得ない。
むろん、私の経験がすべてだと強弁するつもりはない。しかし、新規購入を考えているひとは、上記のようなリスクがあることを十分に考慮したほうがよいと思う。なお、返品に関する通知は納品後原則10日以内にすること。少なくともその期間に不具合を通知しておかないと、返品すら困難になる恐れがある。「最高機種を購入したから安心」という甘い幻想は捨てたほうがよい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 3件
- 4件
2009年1月11日 01:48 [182765-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
静音性・発熱 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
