ATCS 840 Black RC-840-KKN1-GPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

よく投稿するカテゴリ
2009年9月6日 01:41 [250160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月14日 23:10 [244668-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
斜め |
横 |
内部 |
i7機の発熱が心配で、初めての水冷化の為に色々悩んだ末にこのケースを購入しました。
大きさから今までのメイン機のSSのTJ10の重さをイメージしていたので、あまりの軽さに以前COSMOSで悩まされたビビリ音が心配になりました。特に側板は薄いのですが、きっちりしたサイズに作り込まれている為か心配無用でした。さすがCMのフラッグシップモデルと言ったところでしょうか?
付属ファンは前面23cm以外は使っていないのですが、水冷の状態では、23cm+あとは12cmファンで1000rpmラジファンをケース内蔵3、上面設置2と背面排気、HDD冷却×2、5インチベイ追加ファンを900rpmで回していますがとても静かです。いかにCPU、GPUファンが騒音元なのか改めて認識しました。
ところでこのケースは水冷にぴったりです。元々3連ラジは内蔵できるようになっていますし、天板のメッシュの穴を少し広げてあげるだけで簡単にラジエターを上部搭載できます。ケースをあまり加工したくない人、加工が心配な人にはお勧めです。
またCOSMOSに比べ横幅が3cm広い為か裏配線スペースも十分です。あとクリアパネルは国内未発売ですが、発売を待ちきれず、全部お任せセット?で個人輸入しました。10Kちょっとでしたので許せる範囲ですよね?とにかく大変満足です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月8日 21:29 [243067-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年1月24日 21:20 [185756-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
