SilentPro M600 RS-600-AMBA-D3-JPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

よく投稿するカテゴリ
2009年8月31日 00:27 [248607-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
容量 | 4 |
安定性 | 4 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 5 |
以前の電源が14センチファンなのに五月蝿かったのでこれに換えました。
音はとにかく静かです。
電源投入直後はまわっていないのかと思いましたが
しっかりまわっていました。
安物電源と比べると本体もっずっしり重い感じです。
コードの長さは、そんなに長くないのですっきりしました。
フラットケーブルは結束バンドで固定するのには向いていないようです。
SATAケーブルと4ピンペリフェラルがかっちり作っているのか
ハタマタ少し小さいのか差し込むのが非常に固かったです。
HDDの電源部分は危うく折りそうになりました。(HDD側を)
まっすぐ力を入れると入ったのですが他メーカーより固いと思います。
メーカー公表のスペックは他のメーカーより低いような気がしますが、
静かですし、12Vが1系統というのが気に入りました。
コネクターがもう少しすんなり入ればいいのですが。
そればかりが気になります。
箱の中に入っていたCD-ROMらしきものは見てもいませんが
説明書なんでしょうかねぇ?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
ユーザ満足度ランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
