
よく投稿するカテゴリ
2009年9月21日 16:23 [254205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月17日 04:00 [192194-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ケースと製品箱 |
箱の中1 |
箱の中2 |
![]() |
![]() |
![]() |
箱の背面 |
PCケースに収納 |
PCケース背面から |
電源の取り付け完了しましたので,よろしければ参考に見てやってください。
画像を載せておきます。
ケースは 『CoolerMaster CM Stacker830』 です。
評価項目 サイズ 省スペース性・コンパクトさで唯一3を付けた理由は
画像ファイル 「PCケース背面から」を見ると
電源ケーブルがケースから出ようとしているのが分かると思います。
ケースは比較的大きいモノなんですがねぇ。
電源からの音は,思っていたより静かです。
友人が CoolerMaster SilentPro M700 RS-700-AMBA-D3-JP を使っていますが
それと遜色ない静音性です。
まだ使い始めて二日なので,気になるところが出てきましたら
追記します。
それでは
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
