よく投稿するカテゴリ
2009年1月3日 22:23 [180799-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 安定性 | 4 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 機能性 | 3 |
| 処理速度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| 付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
以前は、同じメーカーのGF8800GTS(512)を使用していまして
今回、core i7 920で自作と同時に新たにこのグラボを購入しSLIにして
使用しています。
安定性はなかなかで外観の作りもしっかりしていて、パワーもGF8800GTS(512)にくらべて
あきらかに上だと思います。
以前はCPU E8500
M/B ASUS P5NT-DELUXE
メモリ UMAX 2G x 2
VGA GF8800GTS(512) 2way SLI
電源 シーソニック SS-700
PCケース Antec Nine Hundred
で今回
CPU Core i7 920
M/B ASUS P6T-DELUXE
メモリ CORSAIR TR3X3G1333C9 (DDR3 1GB x 3)
CPUクーラー ASUS TRITON 81
VGA GF-GTX260(SP216) 2way SLI
電源 COOLER MASTER Real Power M1000
PCケース Antec Nine Hundred
になり3DMarks06でスコア18486でした。以前と比べて
当然とは思いますが約20パーセントぐらい
アップしました。参考までに。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








