Demon's Souls(デモンズソウル) レビュー・評価

2009年 2月 5日 発売

Demon's Souls(デモンズソウル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,648

ジャンル:アクション/ロールプレイング CERO:CERO「D」17歳以上対象 Demon's Souls(デモンズソウル)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Demon's Souls(デモンズソウル)の価格比較
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のスペック・仕様
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のレビュー
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のクチコミ
  • Demon's Souls(デモンズソウル)の画像・動画
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のピックアップリスト
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のオークション

Demon's Souls(デモンズソウル)SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 5日

  • Demon's Souls(デモンズソウル)の価格比較
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のスペック・仕様
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のレビュー
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のクチコミ
  • Demon's Souls(デモンズソウル)の画像・動画
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のピックアップリスト
  • Demon's Souls(デモンズソウル)のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)

Demon's Souls(デモンズソウル) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:3.76
集計対象79件 / 総投稿数79
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 反応速度の良さ、直感的な操作が可能か 4.58 3.82 -位
グラフィック 画面構成の良さ・見やすさ・綺麗さ 4.32 4.10 -位
サウンド 音楽や効果音の良さ 4.37 3.94 -位
熱中度 ハマり度、のめり込み度 4.71 3.78 -位
継続性 長期間遊べるか、何回も楽しめるか 4.63 3.50 -位
ゲームバランス 難易度やテンポ等、全体的なバランス 4.35 3.52 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Demon's Souls(デモンズソウル)のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「目的:友人・知人と遊ぶ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

セントールさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
3件
プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

いまさらだけれど、満足度ランキングでずいぶん下なので、投稿しておく。
1位になるべきでしょ。

レベル
ヘビーゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
友人・知人と遊ぶ
オンライン
総プレイ時間
101時間以上

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

-hayabusa-さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:692人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
22件
98件
スマートフォン
3件
59件
カーナビ
6件
33件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

PS3のソフトをネットで物色中、あまりに高い評価を信じて購入。
結果…中毒です。廃人寸前です(笑)

【操作性】
ストレスなく快適です。アクションを思う存分堪能できます。

【グラフィック】
さすがPS3それのみを売りにしているワケではないですが、十分だと感じます。

【サウンド】
効果音、音声、ボスでのBGM…秀逸な、効果的な使い方だと思います。

【熱中度】
上記の通り。皆様がおっしゃっている通りです。

【継続性】
上に同じ。

【ゲームバランス】
完璧です。もう少し難しくてもおそらく挑戦していたでしょう。

【総評】
皆様が存分に語り尽くしてくれてますので、ここでは最も特長の「オンラインプレイ」についてレビューします。
僕の経験上、よっぽどのヘビーゲーマーでなければ、オンラインプレイに関しては敷居が高いと思うのが一般的かと思います。

しかし、このゲームのオンラインは「ゆるやかな連帯感」を標準状態とし、時には「親密な協力と達成感」を可能とする協力プレイや、時には「激しく火花を散らす」対人戦が可能となる、そんなオンラインプレイです。

つまり、
自分で「協力」や「敵対」プレイ、はたまた「直接的には誰とも交わらない」プレイも選択でき、なおかつそれが標準のゲームシステムに組み込まれている
という所がポイントなのだと、僕は考えます。

モード選択があるわけでなく、ゲームを通常進めていく中で、自分の意思で「協力」「敵対」を選んで自由にプレイできる…まさしく自由で気軽なオンラインゲームだと言えます。

簡単に説明すると、
何かしらの助けが欲しい時、地面に浮き出ている青いソウルサインに触れます。
その青サインは他のプレイヤーからの「リアルタイム」の召喚希望サインです。
そうして召喚された他プレイヤーは、おのずと自分の助けになってくれる事でしょう。

しかし敵側として、プレイヤーの命を狙う他プレイヤーが侵入してくる事もあります。
これは止められません。強制です。(自分の状態により100%侵入されない状態もある)
このプレイヤーは色んなリスクをしょいこみながらも、ホストプレイヤー(自分自身)を殺害しに侵入してきた、文字通り「敵」です。

僕が初めて他プレイヤーに侵入された時の状況ですが…

ダンジョンは中盤、それなりに慎重に進んでいた時に

「○○○に侵入されました」

という突然の赤い文字。


一瞬で体中に鳥肌が立ち、生唾を飲みました。


とりあえず体力を全回復させ、今までの道を戻ります。

…それはもう、慎重に…


盾の構えは怖くて外せません。走るなんてもってのほか!


そうしてチラリと見えた黒/赤の影。
もう心臓の鼓動が口から飛び出しそうです。
思わず振り向いて2、3歩後ろへ。


様子を伺いもう1度先を見ても「あれ…いない」


と思った矢先!目の前にその影が突進してきました!


もう何が何やら分からなくなりとにかく全力で逃げました…
でもすぐ追いつかれ、後から一撃。
倒れ伏して瀕死になっている僕に一礼をし、見たこともない魔法で焼き尽くされてYOU DIED…

終わってからも手の震えが止まりませんでした…


ゲームでこんな緊張感を味わえるのは初めてで、感極まりないです。
しかしながら、緊張感だけではもちろんなく、

「敵対と同じ分、他のプレイヤーとの連帯感、仲間意識を味わう事も可能」

です。

ゲームというものの奥深さや(顔も分からないのに)人とのつながりを体感させてくれるゲームです。
まだしばらく中毒は続きそうです。

レベル
ヘビーゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
友人・知人と遊ぶ
総プレイ時間
101時間以上

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アケズさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

7月に購入してすでに30周くらいしているのですが、未だに飽きないのは色んな育て方や出来る事が多いからだと思います。

硬派なダークファンタジーで、シナリオよりも、ゲーム性アクション性を重視しています。

オンラインのシステムが秀逸で、単語のみで他の人にヒントを残せるメッセージや、他の人が死んだ痕跡である血痕、他のプレイヤーが幻影として一瞬見えるなど、世界観を損なわずにオンラインを取り込んでいます。

他のレビューに、遠くの背景がぼやけているためグラフィックを低く評価されている方が居ますが、デモンズソウルの世界は霧に覆われていますので、遠くは意図的にぼやかしているものと考えられます。
また音楽が少ないのは、ボスでの迫力のある演出の為と思われます。

売り上げ本数が少ないのに日本ゲーム大賞優秀賞に選ばれたのは、その評価の高さからです。

これこそが「ゲーム」と呼べる作品です。

レベル
ミドルゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
友人・知人と遊ぶ
オンライン

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Demon's Souls(デモンズソウル)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Demon's Souls(デモンズソウル)
SIE

Demon's Souls(デモンズソウル)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 5日

Demon's Souls(デモンズソウル)をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プレイステーション3(PS3) ソフト)

ご注意