GH-CF16GD (16GB)
ECCエラー訂正機能を搭載したUDMA対応233倍速コンパクトフラッシュ(16GB)。直販価格は15,800円(税込)
よく投稿するカテゴリ
2011年2月19日 23:54 [387928-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 読込速度 | 4 |
|---|---|
| 書込速度 | 4 |
| 信頼性 | 3 |
安さにつられて時期を買えて二枚購入しました。
30Dに初めて使ったときいつの間にか30Dの動作がおかしくなりAEが動作しなくなりました。
ボタン類が反応しなくなりました。30Dはそのまオブジェと化しました。50Dにカメラ代えましたがCF自体は全く快調でほぼ、トラブルなしできました。
しかし最近2枚のうち1枚が突然認識しなくなりました。2年弱使用。
自分が静電気発生しやすい服着てたこともあったかもしれないですが(この日は朝から乾燥していて至るところで静電気の発生を体感できていた)撮影後PCのカードリーダで読もうとしたら読み込めず、低レベルフォーマットをするようメッセージが出ました。
こういう訳で、このCFが問題なのかそうではないのか不明なので、信頼性についてはどっちともつかない3にしました。全体も3にしておきました。他の点は特に不満はなく使えましたので自分としては悪い買い物ではないと思いますが、もっと高速のものも出てきた今としては積極的に買うほどではないかと思います。目的としては低価格で大容量のメモリという感覚です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月16日 23:52 [201490-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 読込速度 | 5 |
|---|---|
| 書込速度 | 5 |
| 信頼性 | 3 |
価格.COMをいつも利用させていただいております。
悪い評価をすることはあまり気が進みませんが、 デジタル機器を買ってから初めての初期不良に遭遇してしまいました。
デスクトップでは何一つ問題なく使用できたのですが、HPのノートPCで使用する際、どうしても認識されなくて、初期フォーマットをしてくださいと表示されてしまいました。
しかし、サポートに連絡したところ、迅速な対応をしてもらったのでその点に関しては良い印象を受けました。
大分値段も下がってきておりますので、参考になればとおもいレビューしてみました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(コンパクトフラッシュ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス




