
よく投稿するカテゴリ
2009年3月16日 14:53 [201310-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
昨年7月からサブマシンとしてEee PC901Xを使ってきました。いいマシンですが、やはりSSDの容量とキーピッチがネックになって、使い込むまでには至りませんでした。このIdeapadが出てからは、ずっと買い換えのタイミングを計っていたのですが、Amazonの最安値\35,741(消費税、送料込み)を見たとたん、衝動的に買っちゃいました。3月11日に購入の手続きをし、15日の夕方届きました。( 当初は3月26日以降に届くとの連絡でしたが、いい意味であてになりませんでした。)
それまでにいろいろとクチコミを参考にさせていただいて、マイナス面も十分予備知識として待っていましたので、実機を触ってみて、特にがっかりすることはありませんでした。結果は大満足です。いい買い物をしました。
多くの方が指摘されている欠点についてですが、
・一部の変なキーの配列は許容範囲です。なんといってもキータッチが秀逸ですので、そのマイナス面も打ち消されてしまいました。
・ファンの音もそれほど気にはならないです。鳴り続けることは少ないし、耳障りな音ではないと感じました。むしろ「こまめに仕事してるなっ」て感じで好感が持てます。どうしても気になるならSSDでファンレスの機種を検討すべきでしょう。
・画面の縦方向の解像度についてはどうしようも無いですが、私の場合、職場では外付けの液晶ディスプレイにつないで使っているので欠点にはなりません。持ち出すときには通常の解像度が必要な用途に使わなければよいのです。どうしても許容できない方は、S9eの方がよろしいのではないでしょうか。
・HDDのアクセスランプ(青色LED)はたしかに暗い場所で作業するときは目障りです。私はガムテープを貼りました。(笑)
・個人的に今気になっているのは、デスクトップ上の「マイ Bluetooth」ってアイコンを消す方法が分からないってことです。どなたかご存じならご教授ください。
参考になった3人
「IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月1日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月29日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月19日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月24日 07:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月14日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月21日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月5日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月27日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月5日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月30日 14:07 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
