DVD-A1UD レビュー・評価

2009年 1月下旬 発売

DVD-A1UD

DENON LINK 4thやフルバランス伝送回路を備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は546,000円(税込)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-A1UDの価格比較
  • DVD-A1UDのスペック・仕様
  • DVD-A1UDのレビュー
  • DVD-A1UDのクチコミ
  • DVD-A1UDの画像・動画
  • DVD-A1UDのピックアップリスト
  • DVD-A1UDのオークション

DVD-A1UDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月下旬

  • DVD-A1UDの価格比較
  • DVD-A1UDのスペック・仕様
  • DVD-A1UDのレビュー
  • DVD-A1UDのクチコミ
  • DVD-A1UDの画像・動画
  • DVD-A1UDのピックアップリスト
  • DVD-A1UDのオークション

DVD-A1UD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.14
集計対象11件 / 総投稿数11
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.08 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.83 3.62 -位
再生画質 映像の鮮明さなど 4.07 4.39 -位
音質 音質の良さ 3.95 4.18 -位
読み取り精度 低品質なメディアでも読み取れるか 3.23 4.11 -位
出力端子 端子の数 4.43 4.01 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.00 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVD-A1UDのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

AV野郎さん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
18件
118件
液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
114件
ブルーレイ・DVDレコーダー
7件
55件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性2
再生画質5
音質4
読み取り精度4
出力端子4
サイズ5

【デザイン】うちはすべてデノンですので
気にはなりませんが
SPはともかくAV機器まで
曲線をあしらってますが
見る角度でいろいろな表情が出ます
光の映り込みも


【操作性】
DENON仕様です

【再生画質】
専用機として
十分な画質です
確かに指摘があったように
ぺールカラーです
欧米ではごく普通です


【音質】
いいと思います
1650REのほうがのぶとく
低域が伸びますが
32ビットの効果は感じられます
BD再生時は気になりません


【読み取り精度】
いいと思います
リニアスケーティングもかなりスムーズです


【出力端子】
XLRはMONSTERの最高級品
電源は8Nの太いので接続
HDMIはMONSTERの最高級品2つ繋いでます
TAPも20万します


【サイズ】
A1XVAに比べて小さすぎる
もっと高さを増やして二段構えでいいと思います

【総評】
℃ーUTEのQUEEN OF J-POPを見てます
コンサートだと周りのファンが元気すぎるので
またPAが会場によってはよくないので
さすが武道館だと思います

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cazlabさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
284件
バイク(本体)
1件
99件
ホームシアター スピーカー
0件
88件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
再生画質5
音質5
読み取り精度無評価
出力端子5
サイズ5

AVアンプを某社11.2chフラッグシップモデルにグレードアップしたので、BDの初導入も兼ねてDENON DVD-3910からグレードアップ。
既に生産中止されているようであるが、レビューしときます。

【デザイン】
SDカードドアが大げさな感じはしますが、全体的にデザインは気に入っている。
トレーが薄型でスマート。質感も良い。

【操作性】
BD対応のせいか、電源ON時の時間が半端無く長い。(待機電力を気にしてクイック起動にはしておらず。まああまり気にしてはいない。)
待機中の赤LEDの点灯が気になる。いっそのこと3910のようにメインパワースイッチを付けて欲しかった。
7.1chアナログマルチ接続しているが、SACDマルチ再生時に「HDMI設定」の「音声出力信号方式」を切り替えなければならないのは面倒。いちいちSETUP画面で切り替えなければならないのも面倒。3910から変わっていない。本体ボタンで一発切り替えか、切り替え無しにSACDマルチがアナログ再生できるように対応して欲しい。

【再生画質】
BDは初導入なので比較はできないが特に不満は無い。DVDのアップスケーリングは優秀だと思う。

【音質】
SACD/CD再生はピュアダイレクト再生で優秀。特に低域の音質効果(伸び)がすばらしい。これなら音楽再生プレーヤーとしても充分使用できる。

【読み取り精度】
市販メディアしか再生していないので、今のところ問題は無い。

【出力端子】
必要な端子は全て付いていて贅沢。反対に使用しない端子も多いのでその分のコストは充分活用できていない。(XLRバランス出力やDENON LINK端子など、宝の持ち腐れかな?)

【サイズ】
高級感のあるサイズ、重量で満足。

【総評】
充分音楽も楽しめるBDユニバーサルプレーヤーで、高級感もあり、上記操作性が改善されれば全く問題無いと感じており、満足度は高い。
次期モデルが出るのかどうか不明だが、BDユニバーサルプレーヤー高級機として長く使っていけるモデルだと思う。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVD-A1UDのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DVD-A1UD
DENON

DVD-A1UD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月下旬

DVD-A1UDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイプレーヤー)

ご注意