GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円

よく投稿するカテゴリ
2012年2月13日 08:48 [481003-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 3 |
録画は行わず視聴だけであるが、数日に一回立ち上がらなくなる。 mAgicTVのインストールを繰り返すことになる。
現象は立ち上げ時に一瞬絵が出てそのまま止まったり、真っ暗で止まったり、音だけが出なかったり、「チャンネル切替」で止まってしまう、など様々。
バージョンがいくつか変わってもたいして改善していない。
製品としてはおすすめしない。
別の製品に買い換える予定。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月5日 17:33 [295930-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
自作PCにWin7 x64を組み込むにあたり、今まで使ってきたBUFFALO製の地デジチューナは使えなくなってしまうので、こちらに変えたところもう最悪でした。
購入してから一度も正常に終了したことがありません。
某メーカーサイトでは、「もちろん64ビットも対応」と書いてるにもかかわらず動かないし、止まるし…
長くても15分、ひどいと5秒も持たないでエラーが出て終了します。
電源不足かと思い、20,000円強の高級電源に買い替えたにもかかわらずエラーが出て最悪です。
イライラして、キーボードクラッシャーみたいになりそうです。
メーカーも同じ回答ばかりよこしてきて、腐ってんじゃない?
ほんと終わってます。画質もそんなに良いわけじゃないし…
このメーカーのキャプチャは、絶対に買わないほうがいいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月10日 21:32 [289812-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
まず、mAgicTV Digital(テレビ視聴) mAgicガイドDigital(テレビ番組表&録画一覧表)ともにメモリをかなり使います。
mAgicTV Digitalなんですが、1度でも最小化しようものならもう写りませんし、mAgicガイドDigitalの方は起動するたびに番組表が部分的に消えてしまい、最小化>復元という動作をしても番組表が虫食い状態で消えてしまいます。
サイトでサポートソフトのアップデートを確認してみると、驚く事に8回もしているようです。
8回のアップデートでこの状態だと、もう期待は出来ないでしょうね。
画質の方ですが、地上波デジタルなので良くて当たり前でしょう。
mAgicガイドDigitalがクリックしてから表示されるまでに8秒、mAgicTV Digitalが表示までに9秒かかります。
次は違うメーカーの物にしようと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月30日 00:11 [286534-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 2 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
Windows Vista 32bitで使っている文には問題の無い製品でしたが、
(といっても、録画したもののエクスポートは出来た試しが無い)
Win7 64bit版に移行してからトラブルが絶えずまともに使えている期間が殆どありません。
今現在もI-Oのサポートとメールでやりとりを続けて降りますが、録画した番組が再生出来ないトラブルに見舞われています。
おまかせ録画機能は優秀ですし、視聴するには十分な性能ですが、
どうもサポートソフトが外注らしく動作が安定しません。
他メーカーの物がどうなのかは判りませんが、今後二度とI-Oのチューナーには手を出さないと誓いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月24日 02:32 [285139-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
ソフトのバージョンを最新にして多少は改善されたようにも感じますが、月に1、2度は必ず録画開始時にmAgicマネージャDigitalが停止します。以前はログにそれらしきメッセージが出力されており、エラーコードを元に他のユーザの情報などを検索しては再インストールなど行ってきましたが、バージョンアップ後は何か状況が変わったのか、不具合発生時のメッセージもログに出力されなくなりました。もう再インストールする気力も無いです。この会社はソフト開発に優秀な技術者を使っていないんじゃないのでしょうか? とにかく粗悪品過ぎます。逆に全く不具合の無い家電レコーダーの優秀さをあらためて感じてしまう今日この頃です。正直ここの製品はもう二度と買いたくないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月20日 18:29 [253916-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月29日 20:21 [232265-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 2 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
HS購入後、ソフトの改善を期待してHS2を購入したものの、安定性は相変わらず最悪。
デジタル方法のコピーガード機能のために、いろいろ面倒なことは理解できるが、あまりにも使いにくい。しかも、ユーザーに対してのフォローもあまりしない会社の体質を感じます。新たに金を出して買うほどのものではないですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月18日 00:29 [201818-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
動作が安定しないのが致命的です。購入するべきではありませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月12日 03:01 [183047-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 無評価 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
