- 4 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.90 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
3.89 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.80 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.44 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.35 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
5.00 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
4.42 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年3月15日 23:34 [394229-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
このHDC-1Lが私が初めて自己所有したパソコンになるのですが、
2009年はじめに購入し、この二年間問題も無く稼動中です☆
私の場合はメイン機として使っていて、
プリンタ使って年賀状作成(初めから入ってるソフトです)やDVDダビング、
共有ソフト、iPhoneへ動画入れるためエンコード等ハードに頑張ってくれています。
音楽や映画は1テラの外付けハードに撮り貯めてます☆
しかしメモリ1ギガではCPUメモリメーター(thilmera7)で常に状況を確認してますが、
やはりすぐにメモリ目一杯使っている状況が多かったので
メーカー保障が利かなくなりますが、2ギガのメモリに二ヶ月ほど前に換装しました。
それからは最高でも1.5ギガ程度に収まり、
動きがあまり鈍くなる事無く動いてくれてます。
交換自体はケース、前面カバー、ハードディスクドライブを
外す必要がありましたので少々面倒でしたがやった甲斐ありです。
もちろんデザインや音へのコダワリに魅力を感じて購入しましたが、
良かったと思います。
もともとONKYOのCDMDコンポを持っていたので、
それとつないで音を出してます。
もうMDを使うことも無くなって来ていたので
HDC-1Lのおかげでお蔵入りする事も無く
こちらも現役で頑張ってくれています☆
もう販売終了している製品なので見られる方も少ないと思いますが
何かの参考になれば幸いです☆
ウインドウズXPの保障が切れるまでは使って行きたいと思います☆
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年5月2日 12:41 [310685-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
音楽専用に購入致しました。
乱雑するCD管理とHDオーディオの醍醐味を味わうためです。
静寂性に尽いては、皆様がレヴューしているように、
PCではない静寂性があります。
例えるなら、普通のPCは掃除機で埃を取る感じですが、
このPCは流行りの静電気モップで埃を払う感じに似てます。
ただ、これはドライブを未使用時に関してです。
ドライブは普通にブーと音する時もあります。
ひたすらCDを取り入れたら、後は静寂性と選択の簡易さが待っていますので、
それは我慢で後の快適さを夢見て下さい。
巷には配信音楽専用のリンのマジックシリーズがありますが、
値段と配信音楽の利便性がよくわからない人は、
このPCで配信音楽の底力の凄さと、可能性を理解するといいと思います。
下手なCDプレイヤーよりイイ音がするのは間違いないのですが、
HDオーディオの音楽データを再生してみて下さい。
とんでもなくイイ音がします。
ある評論家が
「CDプレイヤーで空気感を求めるには40万以上は必要だが、
HDオーディオなら5万位で再生できる。音の入り口が良ければラジカセでもイイ音がする。」と。
ほんとその通りです。
今、聴いてる音響設備のキャパ最大がこのPCで味わえます。
発売中のPCオーディオfan vol.2をすぐに書店で購入し、
HDオーディオの底力を堪能してみるといいでしょう。
安定性には定評のあるXPの選択もgoodです。
高音質CDプレイヤーに、PC機能、ハードディスクもついて
この値段という解釈でいいと思います。
なんとなく近々生産中止のイメージもありますので、
即購入をお勧めします。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年1月10日 17:23 [281487-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
音質重視で購入しました。
レベルの高さに驚いています。
安いSACDプレーヤーなど歯が立たないと思います。
操作は、毎回CDを挿入することに比べればどれも便利です。
もっと早く購入していればPCオーディオの可能性を知ることが
できただろうと後悔しています。無駄なお金を使っていました。
- レベル
- 中級者
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











