SOTEC HDC-1L レビュー・評価

2008年12月 3日 発売

SOTEC HDC-1L

Atom 230/1GBメモリー/160GB HDDを備えた小型デスクトップPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Atom 230 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 945GC Express SOTEC HDC-1Lのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SOTEC HDC-1Lの価格比較
  • SOTEC HDC-1Lのスペック・仕様
  • SOTEC HDC-1Lのレビュー
  • SOTEC HDC-1Lのクチコミ
  • SOTEC HDC-1Lの画像・動画
  • SOTEC HDC-1Lのピックアップリスト
  • SOTEC HDC-1Lのオークション

SOTEC HDC-1LONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 3日

  • SOTEC HDC-1Lの価格比較
  • SOTEC HDC-1Lのスペック・仕様
  • SOTEC HDC-1Lのレビュー
  • SOTEC HDC-1Lのクチコミ
  • SOTEC HDC-1Lの画像・動画
  • SOTEC HDC-1Lのピックアップリスト
  • SOTEC HDC-1Lのオークション

SOTEC HDC-1L のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.40
集計対象19件 / 総投稿数19
  1. 4 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.90 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.89 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.80 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.44 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.35 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 5.00 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.42 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOTEC HDC-1Lのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

おじさんジュエラーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
2件
2件
デスクトップパソコン
1件
1件
プリメインアンプ
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

最近オーディオに凝り出してまして、リンのDSも検討していたのですが、ONKYOから低価格で出たことを知り、オーディオ専用PCとして購入しました。
外付けハードディスク1.0Tも同時に購入して、リッピングデータはすべて外部HDDに入れるようにしています。
再生システムは下記の通りで、クラシックとロックを中心にいろいろと聴きます。
プリメインアンプ :マランツPM−15S1
スピーカーシステム:モニターオーディオPL300

Pure Spaceに期待して購入したのですが、大変な落とし穴にはまって結局Pure Spaceの使用はあきらめました!
Pure SpaceはWindows Media Player(WMP)のライブラリーを使用しているので、CDからの取り込み作業やファイルの管理等の作業は必然的にWMPを使うことになります。
今まで音楽管理ソフトはi-tuneしか使ったことがなかったのでそれがふつうだと思っていたのですが、WMPって・・・どうなの!?
WMPがいかに駄目かを言い出すときりがないのでやめておきますが、Pure Spaceがi-tuneとリンクできないことは実に残念です。ONKYOさん、バージョンアップの際にはぜひi-tuneに対応してください。
で、音質面には妥協してi-tuneで使い出してからは、実に快適です。(妥協ついでにWAVをやめてアップルロスレスにしてジャケット写真付きの画面を楽しんでます。WAVだとジャケット写真が付けられないことを知りませんでした・・・)
音質面の妥協といっても実際には私の耳ではほとんど区別がつかなかったですけど。
ハード的には本当に静かで、サスペンド・復帰もうちのMacよりも早いくらいで大満足です。
クラシック音楽だけはSACDプレーヤーで聴くことが多くなりそうですが、他の音楽についてはメインプレーヤーとして活躍してくれそうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOTEC HDC-1Lのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SOTEC HDC-1L
ONKYO

SOTEC HDC-1L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 3日

SOTEC HDC-1Lをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意