- 4 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.90 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
3.89 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.80 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.44 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.35 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
5.00 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
4.42 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2010年6月5日 20:41 [318381-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 2 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 1 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
音楽専用機としては、買わないほうが良いと思います。理由は以下のとおりです。
1.CDをリッピングしたのですが2枚できませんでした。もちろん傷1つない正規品のCDです。サポートを通して、そのCDと一緒にに送付して、修理を依頼したところ、ドライバのソフトウエアの問題ということで、更新プログラムをホームページでダウンロードできるようにするということでしたが、もう2ヶ月ぐらいになるというのにいまだに更新されません。
2.また、サポートについても、非常に不満です。明らかに、不具合なのに、初期化までして、再度自分で確認したりさせられて、やっと引き取りに来るといった具合でした。DELLならば、すぐに対応して、送り返してくださいとか、部品送付したりするのですが、SOTEC(ONKYO)の場合、いろいろと確認させられて、初期化までして、やっと引取りで、初心者や忙しい人にはこのサポートは役に立ちません。ちなみに3月はじめにお願いして、4月半ばにやっと原因がわかったといって、直っていないまま、送り返してきて、更新プログラムはそのうちダウンロードできるからといった始末。
3.Purespaceのソフトが良くないのか、PCの処理能力がいまいちなのかよくわかりませんが、WAVでリッピングした音楽の再生時に、音がまどろっこしくなる(非常に表現しにくいのですが、ほんのわずか音が若干遅くなるといった感じ)のです。同じ箇所で再現せず、不定期に現れるのです。以前、ipodにWAVで入れて、アンプから聞いたときに音が圧縮した場合に比べて、悪くなったのと同じように、データ量が多くて処理がうまくできないときがあるのか、それとも、うまく、ソフトが処理できないのか、よくわかりません。確かなことは、音楽を安心して聞けない。といったことです。また、非常に使いにくいソフトです。曲選びが非常に面倒くさいので、ミキサを通さないといって、期待しないほうが良いと思います。使い勝手も肝心の音もだめです。修理のときについでに、お願いしたのですが、ぜんぜんチェックせず。
4.唯一良いところは、静粛性です。ハードディスクによるところが大きく、非常に静かだと思います。ラックに入れた場合、全くわかりません。
音楽専用として非常に期待して購入した私にとっては、非常に残念です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









