よく投稿するカテゴリ
2012年1月26日 10:39 [476004-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 加湿能力 | 5 |
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
3年前に購入。快適に使用しておりました。
この機器は音はほとんど無音に近く、加湿も煙をモウモウと出してくれます。
快適なんですが、給水するためにタンクを外すと、必ずといっていいほど滴が垂れます。
給水口がタンクの下側にあり、タンクの底面の構造が単純ではないので、滴が垂れるのだと
思います。
そのあたりが難点ですかね。
で、2年目あたりから、スイッチがうまく入らなかったり、切れなかったりという誤動作が
希にありました。
今年3年目になり、昨日駄目になりました。
分解するとスイッチ部のコードが変色しており、修復してみましたが、駄目でした。
他の書き込みにも、スイッチの不良?のような書き込みがあったので、構造的に弱いの
かもしれません。
耐久性がもう少しあればいいのですが、まあ、値段を考えるとしかたないのかもしれません。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年12月23日 09:32 [275957-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 加湿能力 | 5 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
家電量販店で湯気をもうもうと上げているのを見て、買ってしまいました。
デザインもまずまず。値段もまずまず。
余計な機能もないので、つまみが単純で使いやすい。
なにより音がしないのには感動です。
ただ、水を換えた後にスイッチONから起動するまで時間が掛かる。30分は待たされます。
壊れたのかなと家族全員で大騒ぎになりました。
解ってしまえばどうということはないのですが、もう少し早く動いて欲しいところです。
景気良く湯気を上げているところは見ていても頼もしく、今日も朝から活躍しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年12月12日 23:00 [175109-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 加湿能力 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
コーナン・プロショップで偶然見つけて、衝動買いしました。(\6,980-)
比較機種は 東芝 KA-H35SX。
店頭の説明を詳しく読んで「ハイブリッド式」を選択。
中でも@デザインがまずまずで、A消費電力が小さいものを、と絞り込んだら KJ-366Hになりました。
使い始めて、タンク 6.5Lは大きくて良いです。4時間稼働で3日は持ちます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
分解してファンまで水洗いできるアイリスオーヤマの気化式加湿器
(加湿器 > enemist AHM-MVU55A-W [ホワイト])
4
神野恵美 さん
(加湿器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










