- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.95 | 4.08 | -位 |
| 読込速度 |
5.00 | 4.07 | -位 |
| 書込速度 |
5.00 | 4.07 | -位 |
| 静音性 |
3.95 | 3.54 | -位 |
| 信頼性 |
4.95 | 4.00 | -位 |
| DVD再生 |
5.00 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
4.95 | 3.53 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年8月20日 17:26 [245978-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 読込速度 | 5 |
| 書込速度 | 5 |
| 静音性 | 3 |
| 信頼性 | 4 |
| DVD再生 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年5月30日 18:27 [224072-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 読込速度 | 5 |
| 書込速度 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| 信頼性 | 5 |
| DVD再生 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
HDDでは転送速度や製品の減少から使われなくなったATAPI(IDE)端子。大きめのATXケースではIDEケーブルが邪魔になる事もあまりありませんし、ケーブルの転送速度を気にするほどのデバイスではないですので、ATAPI接続タイプのドライブもまだまだ捨てたもんじゃありませんね。
SATA端子の少ない(搭載していない)古いPC(2005年以前)にはこの製品を使用しましょう。
安い割にはディスクレーベルに画像を焼けたりと中々の高機能ですが、そちらは対応ディスクを買うのがアホらしいので試していません(汗)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ユーザー満足度ランキング
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
ユーザ満足度ランキング
(DVDドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





