LC11-4PK (4色パック)ブラザー
最安価格(税込):¥3,518
(前週比:-127円↓)
登録日:2008年12月 1日

よく投稿するカテゴリ
2023年8月28日 12:56 [1751592-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 3 |
---|---|
耐光性 | 4 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 3 |
入手のしやすさ | 3 |
【発色性】
普通紙での使用がほとんどなので、やや薄い感じはあります。
【耐光性】
印刷した者を長期間、壁に貼ったりしたことがないので不明で。
【定着性】
普通紙ヘリ定着は良い理ですが、市販の汎用光沢紙の場合、うまく定着せずにいつまでも乾かない感じで手で触ると手にインクが付くことがあります。
【印刷コスト】
印刷以外にノズルクリーニングにもインクが使われるので、やや高めの感じがあります。
【入手のしやすさ】
大手の量販店ならありますが、キャノンやエプソンに比べると、置いている店は少なめです。
【総評】
安い互換インクも多く出回ってますが、やはり純正の方がトラブルのリスクが低く安心感があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月22日 14:14 [1694634-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 4 |
定着性 | 4 |
印刷コスト | 3 |
入手のしやすさ | 4 |
以前、エプソンのインクジェットプリンタを使用していたころから、節約のため互換インクを使用していましたが、頻繁にトラブルに見舞われる経験が多かったため、純正品を購入。
トラブルらしいトラブルもなく、プリンタはおよそ10年ほど使用しています。
欠点は、印刷しなくてもインクが減っていくこと。これはクリーニングを毎日行っているためだと思います。毎日行うので、ヘッドに残ったインクが固まらずトラブルが起きないともいえるかもしれません。
純正品にしては他メーカーより安いですが、以前より500円ほど値上がりしていますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月13日 17:05 [1421292-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 3 |
定着性 | 3 |
印刷コスト | 2 |
入手のしやすさ | 4 |
【発色性】
それなりではないでしょうか?他と比較した事がないので分かりませんが、実用レベルだと思われます。
【耐光性】
上記同様、他と比較した事がないので分かりませんが、実用的だと思います。
【定着性】
普通紙に全面印刷をかけると紙が「しなっ」となります。裏写りする様な事はないと思います。
【印刷コスト】
毎日11時にクリーニングをしてくれるので、ガンガンインクが減ります。全く使わなくても、年賀状の印刷をしようと思ったらインクがない!という事が往々にしてあります。
【入手のしやすさ】
店舗でも売ってますが、昨今のコロナ禍で一時期入手困難でした。
【総評】
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月27日 18:30 [1186304-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 3 |
入手のしやすさ | 5 |
以前所有していたブラザーのプリンターを互換インクが原因で壊してしまいました。 現機MSCー735CDに買い替えてから問題なく使用していましたが、
愚かにも再度互換インクに手を出し、インク詰まりを起こし使用不能になりました。復旧の手段として新しい純正インクに替え、連続数十回クリーニングをする方法で正常に戻すことができました。
この失敗で互換インクは絶対使ってはいけない…身に染みて学びました。
業界のルールがあるのでしょうが、純正メーカーが純正インクを充填してリサイクルインクとして売り出せばこんなことは起こらない…突飛な意見でしょうか?
純正インクが「高すぎる」から問題が起きる…身勝手な不満かも知れませんがどう思われますか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月17日 17:38 [1143462-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 3 |
---|---|
耐光性 | 3 |
定着性 | 4 |
印刷コスト | 4 |
入手のしやすさ | 5 |
今のところ本体に故障もなく使っています。
写真画質は期待できませんが、
主にFAXの白黒が多いです。
自動でやるクリーニングでインクがかなり消耗しているような・・・?
おかげで目詰まりがないのかもしれません。
やはりインクは純正品がいいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月24日 16:18 [1048476-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 3 |
定着性 | 4 |
印刷コスト | 3 |
入手のしやすさ | 5 |
ブラザーの複合機を3台使っています。1台目は純正インクを使用、2台目は互換インクを使い出したら3年半で壊れた。よって、3台目は純正インクのみでもうじき5年になります。
黒を除いた3色のセットがあれば、もっと良い
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月9日 09:56 [873626-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 1 |
入手のしやすさ | 4 |
以前、互換インクでも大丈夫と言う人の話を聞いて使ってみたことがありますが、プリンターでの印刷が3日ほど開くと、インクがかすれてヘッドクリーニングしないとちゃんと色が出ない事があり、やっぱり、純正インクしか信用できなくなりました。値段が高すぎるので
困りますが印刷がまともに出来ないと紙ももったいないし、プリンタのいみがありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月6日 17:20 [795396-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 4 |
定着性 | 4 |
印刷コスト | 4 |
入手のしやすさ | 4 |
ブラザーのMFC-J615Nのプリンターで使用しています、以前はエプソンのプリンターを3台使っていましたがインク詰まりで2台壊れてしまいました、ブラザーのプリンターを2台買い足して使っていますが一度もインク詰まりが起こりませんので、ブラザーの純正インクを使っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月8日 23:47 [776818-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 4 |
定着性 | 4 |
印刷コスト | 4 |
入手のしやすさ | 4 |
【発色性】写真プリントと比べる気はないので、年賀はがきにそこそこの画質で写真印刷出来るので良し。
【耐光性】特に日に当てたりしないので、難はありません。
【定着性】インクジェットはがきには綺麗に印刷できます。
【印刷コスト】互換インクと比べても仕方ない。もう少し安いと嬉しいが、安心を買っているので良し。
【入手のしやすさ】多くのショップで扱っているようです。送料含めた価格で決めれば良いかな。"純正"の商品検索で互換インクがリストされるのは難儀する。
【総評】互換インクでプリンタをダメにした経験から、純正を選ぶべきでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月22日 01:26 [379313-1]
満足度 | 4 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 4 |
定着性 | 3 |
印刷コスト | 4 |
入手のしやすさ | 5 |
値段は相応な気がします。
発色はまずまず、耐候性は今のところ問題なしです
定着性、というかちょっとにじみやすい?気がします
印刷コストは意外と空になるのが早く感じます
入手は家電量販店でもそれなりのところならだいたいありますし、ネット通販で容易に手に入るので、エプソン、キヤノンほど知名度や人気度は低いメーカーですが問題ないです
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(純正インク・インクカートリッジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
