LC11-4PK (4色パック)ブラザー
最安価格(税込):¥3,518
(前週比:-127円↓)
登録日:2008年12月 1日

よく投稿するカテゴリ
2016年12月8日 11:19 [983649-1]
満足度 | 3 |
---|
発色性 | 3 |
---|---|
耐光性 | 3 |
定着性 | 3 |
印刷コスト | 5 |
入手のしやすさ | 5 |
ブラザーのプリンターはこれまで4〜5台購入してますが、その内の1台だけ保証期間内に修理してもらった以外は、安定感があり使いやすく気に入っています。
今回のインクは、複合機MFC-J700D(5〜6年前購入)のもので、2回目の購入となります。
4色パックとブラック2個セット同時購入と以前と同じです。
[印刷関連]
☆3つは普通かなということです。
写真などカラー印刷ではキャノン、エプソンなどと比べて少し悪いのかもしれませんが、カラーにこだわらない印刷も多く、また書面コピー、文章印刷が多いため満足しています。
[印刷コスト]
ブラザーのインク価格は、単純に比較できませんが抑えられているように思います。
純正インクは、どのメーカーでも価格が高く、購入にちゅうちょしてしまいます。といって、互換性インクを使用すると、色が悪かったりノズルの目詰まりを起こします。
なので高くても購入はいつも純正品にしていますが、他社と比較するとブラザーインクは購入価格が安いので助かります。
ただ、5年も経つと価格は上がっています。今購入できるだけ良いということかもしれませんが。
[満足度]
以前より価格が高くなったこと、購入した価格より今少し下がったことで気落ちしたため、☆5つでなく3つにしました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月28日 09:24 [466640-1]
満足度 | 3 |
---|
発色性 | 3 |
---|---|
耐光性 | 3 |
定着性 | 3 |
印刷コスト | 4 |
入手のしやすさ | 3 |
今時のプリンターにしてはインクの持ちがよい方では?
C社のプリンターも一緒に使っていますが、印刷の仕上がりは大差ないです。
インクカートリッジの価格も、6色と4色の違いがあるけれど、1セットの価格はあまり変わらず、インクの持ちを考えるとこちらがよいのでは…
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(純正インク・インクカートリッジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
