
よく投稿するカテゴリ
2011年4月6日 08:44 [400024-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
GPSデータロガーは二個使っていました。ソニー製ですが。後からマッチングさせるのが面倒なので、GP-1を購入。 早速試し撮りで位置情報の精度を確認しましたが、今まで使って物とほとんど変わりありませんでした。
説明書にも書いてありましたが、半押しタイマー設定によっては計測時間に違いが出てくるので注意です。半押しタイマーON で歩きながら思いつき撮影ではGPSデータ取得されずがあります。
半押しタイマー無効でも電源OFFでも3時間以降はGPS データを取得しないそうです。移動しながらの撮影ではタイマー無効のほうが良いかもしれません。
使用感としては少々ケーブルの取り回しが煩わしいかもしれません。
カメラ側には方位表示の項目があるので、方位データ取得とケーブル問題解決には内臓が望ましいと思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月19日 19:06 [193012-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
価格の割には満足しました。
若干の誤差はあるもののだいたいの位置はつかめています。
(道路で撮影した場合。実際に指されている場所は対向車線側でした
/片側2車線道路にて)
しかし、後から位置情報がつかめることはとてもうれしいことです。
電池はバッテリーグリップを使用しており予備の電池も持っていますので
そこまで心配することはなさそうです。
ただ予備の電池がないとかなりつらいかも・・。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月18日 15:08 [184515-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
撮影した場所が地図上に表示されるのでとても便利なような・・・
私はD3で愛用してますけど、電池の消耗が激しいのが難点です。
日帰り撮影で百カット程度撮影しただけなのに、電池が消耗していたのにはビックリしました。
カメラの電源を切り忘れると大変なことになるでしょう。
日帰りでもGP-1を使用するときは、予備の電池も忘れずに携行したほうが良いと思います。
それとケーブルが邪魔ですね。
いちいち外すのが面倒で、いつも付けっぱなしで撮影してますけど、頑丈なケーブルが大きく円弧を描いてるのが気になってなりません。
それでも地図に自分の足跡が残るのは嬉しいものですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月13日 23:28 [183490-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
<良い点>
・コンパクトである。
・カメラ本体から電力供給されるので、GPSユニット用に電池を管理しなくて良い。
・地図との連携は、再度同じ撮影ポイントに行きたい場合や、記憶やデータ整理に役立ちそう。
<悪い点>
・ケーブルが硬い&長いので、少し邪魔くさい。
・D300等で使用する場合、10ピン端子用のリモートコードとの併用が出来ない為、D90用のリモートコードを別途購入する必要がある。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
(その他カメラ関連製品)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
