AS Power SD SD-520ETE レビュー・評価

2008年12月 1日 登録

AS Power SD SD-520ETE

ブルーLED付き12cmファンやターボパワースイッチを搭載した静音設計のATX/EPS 12V電源ユニット(520W)。直販価格は6,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:520W サイズ:150x150x86mm AS Power SD SD-520ETEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS Power SD SD-520ETEの価格比較
  • AS Power SD SD-520ETEのスペック・仕様
  • AS Power SD SD-520ETEのレビュー
  • AS Power SD SD-520ETEのクチコミ
  • AS Power SD SD-520ETEの画像・動画
  • AS Power SD SD-520ETEのピックアップリスト
  • AS Power SD SD-520ETEのオークション

AS Power SD SD-520ETEAbee

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 1日

  • AS Power SD SD-520ETEの価格比較
  • AS Power SD SD-520ETEのスペック・仕様
  • AS Power SD SD-520ETEのレビュー
  • AS Power SD SD-520ETEのクチコミ
  • AS Power SD SD-520ETEの画像・動画
  • AS Power SD SD-520ETEのピックアップリスト
  • AS Power SD SD-520ETEのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 電源ユニット > Abee > AS Power SD SD-520ETE

AS Power SD SD-520ETE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.33
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.75 4.28 -位
容量 容量は十分か 4.75 4.56 -位
安定性 安定して動作するか 4.00 4.48 -位
静音性 動作音は静かか 4.50 4.40 -位
コネクタ数 コネクタ数は十分か 4.75 4.42 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.00 4.32 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AS Power SD SD-520ETEのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

そして、とし子は今・・・さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
5件
スキャナ
0件
4件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量5
安定性5
静音性5
コネクタ数5
サイズ4

サブ機と番長皿屋敷用に2つ買いました。
24時間&HDD複数駆動が目的で、安定性&大容量のものが無いかと探していました。

メイン機で使う訳ではないので、高価な1万円以上の機種を選ぶわけにも行かず、
500W以上で出来るだけ安い物、となるとZUMAXのZU-500WXにするか、この電源かで迷いました。

この値段の電源ではあまり変わらないと思いますが
ZUMAXよりAbeeブランドの方が良さげな気がして、これを買いました。

他のレビューを見るとケーブルが燃える、と言うかなり怖いレビューもありましたが
私のサブ機(P5K-V、celeron 430、winXP、HDD9台)では5日間動かしてみても問題ありませんでした。

メインで使っているオウルテックのM12 SS-600HMと比べても音はほとんど変わりません。
電源に耳を近づけるとサーッと言う音が微かに聞こえる程度です。

ファイルサーバ用に使用するつもりなので、このまま問題なく安定して動いて欲しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

vrmkimuさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
ノートパソコン
1件
2件
スマートフォン
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
容量4
安定性2
静音性4
コネクタ数4
サイズ4

メインで使っていた電源が故障したため、修理に出している間一時的に使おうと購入しました。

が、1週間後にコードが燃えました。

燃えたのはSATAコネクタと4ピンペリフェラルコネクタが2つずつ付いているコンビネーションケーブルの赤いケーブルです。
そのケーブルに接続していたのは電源側1番目のSATAコネクタにLG製のブルーレイドライブと、
電源から4番目の4ピンペリフェラルコネクタに40cmファン(7.2W)です。
接続されていたパーツには故障の影響はありませんでした。

初期不良で交換して3日経ちますが、今のところ順調に動いています。

PC環境
OS:WindowsXP Home Edition
ケース:AeroCool V-Touch Pro
MB:GIGABYTE GA-EP45-DS4
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550
CPUクーラー:XIGMATEK Achilles S1284C
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-1066OC ×2
    3G:メインメモリ 1G:RamDisk
GPU:WinFast PX7950 GT TDH 256MB
HDD:WESTERN DIGITAL WD5000AAKS
   SEAGATE ST31000333AS
光学ドライブ:LG電子 GGW-H20N
電源:XIGMATEK NRP-MC751(現在修理中)
TVチューナー : バッファロー DT-H50/PCIE

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

n.c.oさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
26件
au携帯電話
0件
19件
マザーボード
0件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量5
安定性5
静音性4
コネクタ数5
サイズ5
   

3DMark06完走時

   

ケース付属電源(450w)からの換装です。

初単体電源購入なので、良いのかどうか・・・
購入して1週間、何事もなく普通に起動しているので良いんでしょう。

ケーブルがちょっと変わっていて、
コネクタが1ライン上に複数付いています。
コネクタ数は十分でケーブルも着脱式。
環境によってはケーブル1本で光学ドライブとHDDの装着が可能なので、
ケース内を限りなくシンプルにする事も可能かと。

静音性は、今時ならこれくらいは当然といったところでしょう。

画像は、3DMark06を完走させた時の電圧変動です。

PC環境
CPU:Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5400+
CPUクーラー:SHURIKEN SCSK-1000
M/B:M2A-VM
BIOS Version:ACPI BIOS Revision 2101
HDD:HDS721616PLA380
HDD:HDP725050GLA360
VGA:GIGABYTE GV-NX96T512H (720/1800/1050)
Mem:DDR2-800 (400 MHz)1G×4, 4096 MBytes, CFD elixir(Nanya Technology800/1024 JEDEC準拠)
ケース:スカイテック製SKC-03P450SLW
電源:Abee AS Power SD SD-520ETE
OS:XP Home SP3
Cool&Quiet :OFF

0.05v弱の変動がみられますが、価格相応か?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naka33さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
3件
炊飯器
1件
1件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
容量5
安定性無評価
静音性5
コネクタ数5
サイズ3

初めに。電源にこだわる人、安定性を求める人は、
定評のある他の信頼性の高い電源を購入された方が無難です。

値段なりの、価値しかないと思います。
しかも円高なので、そのお得感もどうだかと言ったところかと。
返金キャンペーンも返金する気はないんじゃ無いかと
思わせるような短期間の返金対応の設定です。

限定の文字もありましたが、毎年恒例のようにやっているようですし、
お得感もありません。前のモデルで結構不良が出ているようなので
ちょっと心配です。

静音は確かめてみましたが、音はかなり静かです。さすが12cmファンといった感じです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AS Power SD SD-520ETEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AS Power SD SD-520ETE
Abee

AS Power SD SD-520ETE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 1日

AS Power SD SD-520ETEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電源ユニット)

ご注意