- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.08 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.95 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.88 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.79 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.85 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.84 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
4.87 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.17 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年7月29日 08:15 [240492-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
噂通りバッテリーが長時間持ちます。
朝夕の通勤時、マックでの時間つぶしに最高ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月19日 01:58 [192821-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年1月8日 00:07 [181999-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
会社外マシンとして毎日、営業先や車の中で使ってます。
901と同時にドコモL-02Aも購入。自宅会社は無線LAN出先ではForma High-Speedを切替えて
ネット接続しております。
購入時にバッテリーのもち重視でこの機種を選んだのですが、正解でした。
フル充電で、ネットサーフィン等やワープロ入力等4時間は持ちます。
16GBのSSDは、少ないようですがオフィス等をインストールしても、約半分は空いてます。
スピードも必要にして十分、快適に仕事してくれます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年12月15日 06:36 [175776-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
表面の光沢は綺麗ですが、黒色だと指紋だらけで汚くなるのと、機動時に良く有る プチフリーズ を何とかして欲しい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年12月14日 21:35 [175637-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
先週、水曜日に購入し、旅行にも持ち出してみましたのでレビューします。
■ デザイン
見た目は特に強調するところはありませんが、まず気になったのが表面の光沢感
と手で触れた際に指紋や脂がついたのがはっきりと残る点ですね。
内側のスライドパッドの左右の手を置く部分も同じです。付属品に拭く布も
入ってますが今後の機種ではもう少しこだわって欲しいと思います。
■ 処理速度
ストレスは特にないですね。思っていたよりSSDは速いなという印象です。
特に起動・停止は早い部類と思います。バンドルされたWindowsとubuntuを
デュアルブートしてみましたが、切り替えもスムーズです。
■ グラフィック性能
用途を限定して使うものと考えているので、そういう点では十分と言えます。
5万円PCでなんでもやろうという人には絶対に物足りませんので普通の
PCを買ったほうがいいです。
■ 拡張性
SSDは16GB一本ですので換装以外にないです。内蔵ディスクの容量を増やしたい
なら旧機種で拡張したほうがいいと思います。
USBは左1の右2の3つあるので十分と言えます。他は特に強調すべき点はないです。
バンドルされているWindowsは初期は4GB程度ですが、セキュリティパッチとか
Javaとかアップデートすると5GB程度は使用しますので、残りのディスクは10GB
程度となります。
■ 使いやすさ
パッドの下のマウスの左右ボタンが使いづらく、マウスを使った方が無難ですが、
外で使うときマウスは使いたくないのでこの点は減点と思います。ついでに、
PCを閉じた際に左右ボタンが見えるのも減点です。それ以外はPCとしては
ほどよくまとまっていてよいと思います。
■ 携帯性
軽さは1.1kgなのですが、重いということはないです。付属品に一応PCソフト
ケースがあるのですぐに持ち出せます。emobileの接続も問題ありませんでした。
ubuntu8.04でも少し設定するだけですぐに接続できました。
■ バッテリ
バッテリの持ちは公称でも現時点で最高レベルの持ちと思います。
実際は結構使用したとして、3〜4時間くらいと予想しますが、新幹線で関西
への移動時に使用するには十分安心できそうです。
■ 液晶
ドット欠けは交換を保証しているようですが、1つもありませんでした。
長時間の利用でも目が疲れそうという印象は受けませんでした。
■ 総合評価
総合的には5万円PCとして、だいぶこなれた感があるだけに満足な結果でした。
特にバッテリの持ちがいいのは他のメーカーにはなく強調すべき点ですね。
しかしながら、1〜2年に一度機種変して使用しようと思っています。
やはり、現時点での性能と1年後の性能には大きく変化するでしょうからね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











