
よく投稿するカテゴリ
2010年8月18日 00:23 [335610-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
24時間365日稼働しているNASのファンが五月蝿くなったため交換用に購入しました。
365日稼働しますから風量を落としてHDDの温度上昇し寿命が短くなっても困りますし、24時間稼働しますので夜中に五月蝿いのも嫌なので妥協点を探りこの製品となりました。
デザインは一般的で可も不可もなく、今回は特に見えない場所なので何ら問題ありません。
冷却&静音性はスペックを見て頂ければ解るとおり、ノイズレベルの割に風量があります。
同じ程度の風量の物を探すと他の製品はこれよりノイズレベルが高いので、この製品のバランスの良さが解ります。
強いて言えば、今まで使用したことがある40mm角とノイズを比べれば若干高音の音がが高いように感じましたが許容範囲かと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月31日 21:14 [278633-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 3 |
AC150-IT81SBの電源FANが煩いので、交換用に購入しました。
元のFANの電源ケーブルは半田で固定されているので、ニッパーで切断しました。
ネジはそのまま使えます。
元に戻すときはネジを締める力加減に注意ですね。
締めすぎると歪みによってFANがカラカラと鳴りました。
【デザイン 】
普通だと思います。
光物ではないので大満足(?)
【冷却性能 】
40mmFANとしては十分です。
【静音性 】
FANの大きさと風量のバランスを考えると、丁度良いでしょう。
【総評】
電源FANが静かになったので、一応満足かな・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月9日 17:07 [174389-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 3 |
4cmでP5K-Eのノースブリッジヒートシンク用として購入。
デザイン:飾りも無く、普通。悪く言えばありきたり。
冷却性能:4cmファンはそんなにどれも差が感じられませんが、しっかりと風は送ってくれています。
静音性:19dbですが、音質が高音のために私にとってはあまり気にならない音でした。
ノートパソコンの冷却ファンに近い音質だと思えば分かりやすいかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
