
よく投稿するカテゴリ
2012年9月2日 22:09 [530849-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱と中身 簡易水平器はあると便利です |
説明書の主要部アップ 角度の稼動範囲は広いが調整はスパナで締めて固定 |
壁からかなり浮いた感じとなります 人間の動線上にある壁面への設置時はご注意を |
設置場所が難しい場所への設置手段として、モニター背面への各コネクタコードが直挿しタイプなので、空間が空いた方が理想的だったのと、視野角が少々狭いモニターだったので、角度調整できるコレをチョイスしました。
デザイン】
壁面設置で画面背面に隠れるのでコレで充分だと思います。壁面固定具から手回固定ネジ1本緩めるだけで、外せるので取り付けは楽です。角度調整もその状態でキッチリ固定するのが作業しやすいです。
アーム部と壁面固定金具がセパレートで、ジョイント溝部に角度が付いていて、自重でしっかり固定される構造になっています。(画像)
安定性】
モニターが23インチ(3kg程度)という事もあり、固定の安定性は高いです。アーム長(壁面からモニター背面の間)が130mmぐらいとなるので壁から浮いた感じとなります。設置時は人の動線などを考慮して設置するように注意が必要です。
操作性】
壁とモニター本体の干渉を無視すれば、上下左右で180度モニターの回転で360度と自由度は高いです。ただし、上下左右の角度調整はスパナを用いての六角ボルトを締めての固定調整になります。価格からすれば当たり前ですね。
取付やすさ】
壁面固定用ボルトが木ネジとコンクリ用(アンカー付)で2種類、簡易水準器までが付属しており取り付け設置に関しても、壁面固定具がセパレートできるので、簡単に作業でき楽チンでした。
総評】
壁面金具とアームがセパレートするので 角度調整/メンテ/モニタ交換する時も取り外しが簡単で いちいち壁面から器具はずさなくて良いのも便利でした。
今回都合よく設置したい壁面部に支柱(木)が通っていた事もあり、付属の木ネジにてガッチリと固定できました。(木造の壁面への取付時は柱が通っている壁面部への取付がお約束です)
コレで2kはコスパに優れた製品だと思います。付属の簡易水平器は、固定器具の壁面への取付時に非常にありがたみを感じました。
お手軽に壁面設置を実現できる良い製品だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 12:36 [471042-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 2 |
操作性 | 2 |
取付やすさ | 2 |
付属のネジは、木材の柱用の木ねじと、コンクリートの柱用のアンカーが付属していました。
職場の壁に設置しました。壁の材質は硬質の石膏ボードです。
モニターはデルのU2412M 24、重さは3.97 kg(パネルのみ)
アンカーを使用し、固定しましたが、ネジ2本のみでの固定では、安定させることが難しく、強力の両面テープを併用しました。
落ちることはないと思いますが、モニターの向きを変えるときは、ベースがぐらつきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
